みんなの掲示板(2002年度)


風流ですなぁ〜! 投稿者 浜田です 2002年11月22日 13時58分
とっさん、露天風呂で晩秋の長風呂かい、いいっすね!
高二の修学旅行で女子のお風呂を覗いてた人とはとても思えません!
大人になったじゃないの、あと一ついいですか、岩手はマイナス3℃で
寒そうですが、東京にいた頃、君の住んでた部屋の温度は2℃だったじゃないですか
暖房器具も何も無い部屋で寒さに必死で耐えてたアナタからすればたいした事ないって!

先生
 新人戦、どうでした?結果報告お願いします。
ユミリン
 N504i、残念っす!
ハラ
 昔、出張で今治行ったことあるけど、その時も結構寂れてたなぁ〜
 高校の時は大都会のイメージがあったけどね!

 >Hサイトばかり見てんじゃないぞぉ〜
 そっくりそのままお返しします!

続露天風呂・混浴 投稿者 俊行です 2002年11月20日 22時11分
湯けむりに誘われてふらっと立ち寄った大沢温泉は紅葉の山間にひっそりとありました。
400円払って渓流沿いの石を積み上げた露天風呂へ。湯に入って辺りを見てはじめて
混浴ということに気付いたのです。ゆったりと座るおばあちゃんの背中を流す20歳くらい
の女の子、孫なのでしょう。あれにはまいりました。わたくしの他おじいちゃん2人ほど居て
遠くの山を眺めておりました。晩秋の長風呂ふらりふらふらと。

ぷぷぷ。 投稿者 原山でし。(*/▽\*)キャ 2002年11月20日 12時36分
露天風呂・混浴のタイトルのままで2日間止まってる掲示板も面白いんだけど、まぁ一応書き込みしておこうっと。

露天風呂・混浴 投稿者 篠原です 2002年11月18日 22時44分
スキーは35才まで十分楽しみました。もう靴もありません。板とストック、ウェアーはあります。自慢じゃないが、スキーについてはちょっとうるさいぞ!(なんでもうるさいじゃないか!!!と言わないように)もっとうるさいのは「露天風呂」。具体的情報を出すように!
山と俊行、どっちが運動神経優れてたかなあ???

岩手ってさぶそうですな 投稿者 トム・山本 2002年11月18日 18時44分
マイナス3度で、ま〜だ序の口かいっ!
露天風呂なんぞに入ったら、凍死するんじゃないかい??
スキーは、やめておきなさい。ボクもたしなんでおりましたが、
足が逆方向に曲がって、1ヶ月ギプスを巻いていましたよ。
痛いぞぉ〜!いまだに正座が出来ないだぞぉ〜!!

腹へったから、帰ろっとぉ!ばいちゃ!

先生!冬の岩手にどうぞ来てください。 投稿者 とっさん 2002年11月15日 22時59分
先生。お久しぶりです。
スキーを教えてください。その代わりにいい露天風呂見つけました、ご案内いたします。
混浴です!!

寒い〜! 投稿者 とっさん 2002年11月15日 22時49分
今年の寒さは早く、今日の最低気温はマイナス3度でした。雪も今朝起きたら25センチ積もってた。でもまだまだ序の口これからが本番ですわ。

原山君の今治のはなし。うーん、なんとも言えんね。

神戸の新婚さ〜ん!なに!夫婦で飲むわけ?二日酔いになるまで?さすが新婚さんはちゃうね!
小平の牛飼いのお店に近々顔出そうと思ってます。
シャッター開けといてよー。閉めといてもいいから3回叩いたら出てきてよー!まこっちー!

大三島へ行きました。 投稿者 篠原です 2002年11月15日 22時03分
昨日、久しぶりに出張で大三島に行きました。(パクってゴメン)
久しぶりに気分の良い、先生と生徒が一つになって汗をかいてる授業を見ました。そう言えば、おれもこんな授業をしてたよなあ……!?と、反省させられました。しかし、島の生徒さんは『純真』そのものです。みんなもそうでした!!!(過去形?)
明日は今治で、県新人大会です。ガンバ!!  

今治へ行きました。 投稿者 原山どす。(∩.∩) 2002年11月15日 18時03分
昨日、久しぶりに出張で今治に行きました。
2年ぶりになるかなぁ?けっこう寂れて活気が無くなってるねぇ〜。
古いお店はシャッター降ろしてる所が多いし、取り壊されて駐車場になってる所
もたくさんあったよ。「しまなみ海道」の恩恵も何も無かったのかなぁ。(ーー;
何年先になるのかわからないけど、弓削〜佐島〜生名〜岩城も橋が架かる計画が
あるけど、ど〜なるもんでしょうね?ちょっと黄昏てしまった原山でした。

寒くなりましたね・・・・ 投稿者 美樹 2002年11月13日 21時32分
皆様お久しぶりです.毎日、寒いですね.風邪を引いていませんか????私は、残業続きで風邪気味です.これから、忘年会の季節なので胃腸にも気をつけましょう!!!!今日、年末年始の勤務が出たのですが、なんと、6連休でした.30日まで仕事です.同窓会は、楽しみにしています.私の、大親友も、東京から出席してくれるので楽しみです。。。。。
***ゆみりんお世話ありがとう(^_^)
***原山君、旦那は、バイクのレースばかり行っています.先日の、四国のレースのときは、雪が降っていたそうです。

やっと二日酔いから開放された・・・ 投稿者 トム・山本 2002年11月13日 18時32分
昨夜は、ふにゃふにゃになるまで飲んだよん。
昼まで家で寝てたよん。初めてバスと電車で通勤したよん。

皆様、お久しぶりっす!
浜田君以後、書込みが無かったので心配しておりましたよ。
お〜い、岩手のあんま師!!雪に埋もれてないかぁーーー??
お〜い、小平のニセ愛犬家!!Hなサイトばかり見てたらダメだぞーーー!

そ〜言えば、1週間位前NHKが弓削から中継してたよ。
誰か温泉でも掘り当てたのでしょうか??
腹が減ったから、帰ろっとぉ!ばいちゃ!

お久しぶりで〜〜〜す 投稿者 美保 2002年11月13日 13時44分
篠原先生、同級生のみなさんもお元気そうで何よりです。

ユミリンは携帯に事件があったようですが、メモリーが無くなって
なくて良かったね!!全部消えたら泣いちゃうもんね。。。

ところで岩城も同窓会を、1月2日にやることになりました。
お正月ということもあり、行くかどうか迷いましたが1泊で行くことにしました。
その間、旦那さまと子供たちはお留守番なので、子供たちはブーブー不満気味です。
でもこんな機会に思い切っていかないと、なかなかいけないし〜〜〜。母はつらい

生名は半数ぐらいの参加とのことですが、岩城もそれくらいかな・・・・
弓削もやるんだよね?

のーぷろぐれむ!!デス。 投稿者 ユミリン 2002年11月12日 20時25分
アッキーへ
それがッ変更ないんですぅ〜(^_^)v
何故っかちゅーとォー、
かわいそーな504と友達のくれた新品同様の503を中身カラにして
ドコモに持ってゆき、503に機種変してもらってん。
自分で携帯持込みやし、手数料も2千円ぐらいで済んだよん。
しかしッ無残な504からメモリーを移す事は天下のドコモでも無理!!
でもね〜うちには携帯エディっていうソフトがあんねん。(携帯屋さん使用の)
テル君、機械モン・はやりモン大好きなんよォー(^_^;
ゆえにそれを使ってバッチシokざんす。
てゆーかッいったん前に使ってたF503にしてんけど、やっぱNの方が使いやすい!!
きゃーーーーーっアッキー失礼。。。。。
宮古の写真見たよ。
めっちゃキレイやーん。まっきと二人で大感激っっっっ!!
ポストカードにできるネ。商売柄すぐそう思いました。
海女の私もいっぺんトライしてみた〜〜〜い!!

全体重でバキリ・・・って 投稿者 アッキー 2002年11月12日 11時10分
ユミリン
 > 全体重でバキリと踏んづけちゃったーーーー(p>_<)p
 って言うことは電話番号&iモードアドレスも変わったんちゃうん!!
 連絡してチョ!!!(^o^)

35人。 投稿者 原山だす。(/・o・)うぃぃぃす♪ 2002年11月11日 13時09分
>生名のみなさまへ
>元旦の同窓会・・・今のところ69人中35名参加です。

半数しか来れないのか・・・。みんな何処へ行ったんだぁ〜?

>すっごい久しぶりの人も来ます。ヒントは小4の時に引っ越して行った女の子。
>さぁ〜て誰でしょう〜???

当時、けっこう引っ越す人多かったよね。
山本ちほちゃんやら岡きょうこちゃん??だっけ?村上しほちゃん?だったかな?いたなぁ。
上村ヨシツグ君やらは来ないのかな?

んで、正月は弓削高同窓会はやらないの?

・・・ですよねぇ〜(^_^; 投稿者 ユミリン 2002年11月11日 00時41分
篠センセイ・その他大勢のみなさま・・・
ほんとのほんとにお久しぶりです。
てゆーかッ今の今まで何しとってーんーーーー!?ユミ吉はッ!!
せっかく私のかわいい後輩のまっきがうちの家のパソコンでカキコしてくれたのに
当のわたくし・・・おでんにビールでホロ酔いになり、今まで酔っ払ってた??
なーんて、ごっつい言い訳!!
まっきもチラチラとここを覗いては『ユミリンとこの全然すすんでませんよぉ〜!
イケてなーいッッッ!!!!』っと、びっくりマークされました。。。
よぉーし書くぞぉーーー。

まこっち・浜田さん
えへへ・・・今になっちゃった!!
あのね〜、せっかくラブラブお揃いのN504i・・・
なーんとっ開いたままの状態で、この象になりつつある私の全体重でバキリと
踏んづけちゃったーーーーーーーーーー(p>_<)p
はいーーーっーーー!!真っ二つに折れ、中の線がはみ出し、モチ修復不可能。
幸いにもメモリーのバックアップはとってたので、番号・アドレスはセーフやった
けど、かわいいピンクの504は無残な姿でサヨナラです(T_T)
友達からもらって、現在はバージョンダウンのN503isです。
あ、503の方すみませーん!!でも503も慣れたらカワイクなってきたよん。

柏本っちへ
今日、清水のまこと君とこれまた久しぶりに電話でしゃべったよ。
ハイ!ちゃーんと柏本っちが指名手配いやいや・・捜索願だした事は伝えました。
彼もパソコンぶっ壊れたそーで、ここのアドレス言いました。
ジャジャジャーンと登場するかもよ!?

生名のみなさまへ
元旦の同窓会・・・今のところ69人中35名参加です。
まだハガキを出し忘れてるひと〜お早めにポストに入れてちょ。
すっごい久しぶりの人も来ます。ヒントは小4の時に引っ越して行った女の子。
さぁ〜て誰でしょう〜???

みんな 何してるの? 投稿者 篠原です 2002年11月10日 21時00分
久しぶりに覗いたら、な・なんなんだ!?全くカキコミがないじゃないか!PCが壊れた原山は許すが、他の連中は何してるの?と言う私も同罪ですが………。
今週は新人戦の谷間です。予選をどうにか突破し、来週が県大会です。(どう、懐かしいでしょう?)前回のカキコミから今まで何をしていたか?と言うと、2年生のY君(いつの時代にも居る問題児=私の大好きな生徒の一人)が、1年生部員に暴力を奮い、謹慎処分だったので、わが部も(私も含め)謹慎してました。トイレ掃除や、道路掃除(今はボランティアという便利な言葉を使えます)で許しを請うてました。弓削高時代にも似たようなことがあった気がします。いつまでも、同じ事しています。(だから若い!!!)
今週14日に大三島へ出張ですが、弓削や生名はちょっと遠いです。早くあちらで同窓会したいね!!!
みんな、どんどん情報入れてよ。

やっとたどり着いた。 投稿者 原山だす。(/・o・)うぃぃぃす♪ 2002年11月10日 20時18分
ふぅ〜。( ̄‥ ̄)=3

みなさんいきなり寒くなりましたがお変わりないっすか?とっさんちの方は雪かな?

9月の半ばに使ってるPCがぶっ飛んでしまって、ハードディスク交換しました。
おかげで「お気に入り」に入れてたココのURLも消えてしまった。
んで色々検索したもののまったくたどり着けなくて、今日やっとユミリンにURL
教えてもらってたどり着きました。  ユミリンThanks(v^-^v)♪

で、え〜っつと・・・。なんだ?美樹ちゃん、夫婦にヒビが入りかけてるって?
バイクで遊びすぎか?今度ダンナに説教しといたげるね。

美樹ちゃんのダンナはココで遊んでる。何処にいるか探してみてね。
     ↓↓↓
http://www.sol.dti.ne.jp/~m-ohashi/

というわけで、またちょくちょく来ま〜す。(‘ー‘)/~~またね

ゆみりん宅にて 投稿者 まっき(ゆみりん後輩です@) 2002年10月30日 17時32分
あっきーさんーーーーー!!!宮古島の写真みましたよーーー♪
あぁ〜 すてき〜 海の中のさんごの写真、地形の写真、光が注いでるところ...
海の中を見たことないですが、ほんとにおだやかなんだろうなぁ 魚ちゃんたちもかわいいですね!なんか表情があって、おもしろい!!!海の中すっごい楽しそう!!!
9月の海はまだあたたかかったですか??

今ゆみりん先輩はクッキング中でーーーす@おでんのいいにおいがする〜♪ゆみりんのおでんには牛すじも鶏肉(モモ肉)もがんもどきも入ってて、大ファンなのです!!楽しみ@@

鴉先生の近況報告・・・・ 投稿者 アッキー 2002年10月24日 13時38分
篠原先生!鴉先生の近況報告有難う御座います!!(^○^)
早速、みんなの写真へアップさせて頂きました。

3組の方、担任の鴉先生情報ですよ〜!!

ええのぉ〜! 投稿者 浜田です! [URL] 2002年09月28日 16時43分
アッキー宮古島でダイブかい!
羨ましい限りじゃないのよ!えかったねぇ!
それにしてもホンットにきれいな海じゃないのよ!あの中潜ったら
イヤなこと全部忘れるでしょ!マンタには遭遇しなかった?
今度行く時は僕とカミさんも連れて行くように!ヨロシク!

宮古島でダイブしてきました! 投稿者 アッキー 2002年09月26日 13時53分
9/20から24日で宮古島に行ってきました!
天候はそこそこでしたが・・・
風と波があり・・・
みんなの写真にアップしましたので
興味のある方は、ご覧下さい!!

さぁ、仕事・仕事・・・・

秋晴れの一日でしたね!!! 投稿者 真田美樹(村上) 2002年09月23日 22時01分
美保ちゃんお久しぶり!!!お元気そうですね。お弁当つくりご苦労さん。母していますね。筋肉痛大丈夫ですか?私は、今日、夜勤明けで子供と友人とでトレッキングに行ってきました。山は、さわやかで気持ちよかったですよ。彼岸花やコスモスがいっぱい咲いていました。山栗も落ちていました。子供は、拾って生で食べてまずい!!(´o`)・・・・と言ってました。寝不足なので、疲れました。くまができないように早く寝ることにします。
ゆみりん・・・久しぶり!!!ゆみりんの書きこがないと寂しいですよ。
アッキー宮古島の写真楽しみにしています!!!

ホント、いいお天気です 投稿者 美保 2002年09月23日 15時26分
お久しぶりです。美樹ちゃん、呼びかけてもらうと何だかうれしい気分です。
ユミリンもこのところ忙しかったん?久しぶりに元気に登場してると、なんだかホッ
としました。

アッキーは宮古島か・・・行ったことないけど海がきれいなんだろうな。。。

わたしはきのう子供の運動会で、朝5:30から6人分のお弁当を作り、その上
ママさん綱引きに参加して、体中筋肉痛なので栄養ドリンクを飲み
今日はのんびりしております。

それではまた・・・

本日は晴天なり。 投稿者 ユミリン 2002年09月23日 11時39分
みなさん、こんにちは!!
大阪は秋分の日にふさわしく、めーーーーっちゃ良いお天気です。
でもやっぱり秋になりましたよね〜。朝夕は寒いくらいです。
東北のとっさんは大丈夫ぅ????
こんなにイイ気候の時にもっと素ン晴らしい所に行ってるお方がいます。
アッキーが宮古島でスキューバダイビングを満喫してるそーな。。。
おーのー!うらやましぃー!!!
帰ってきたら宮古の報告待ってるぴょん。

お美樹はん、早苗どん。
女の子もガンバロー!!エイエイオー(^_^)/
ゆみきちでしたっ。

さなちゃんお久しぶり!!! 投稿者 真田美樹(村上) 2002年09月17日 20時06分
女の子の書きこがあるとうれしいです!!!美保ちゃんも書きこしましょう。待ってます。村民大会で分団リレーがなくなったのは寂しいですね。まこっちや山ちゃんさなちゃんは、足速かったよね。先日、学区民運動会があり、町内対抗リレーで30代女子で出ました。まだまだ、現役ですよ。足は、テニスしているおかげで速いほうです。みんなは、運動不足になっていませんか?老化は、足からきますよ!!!

お久しぶり 投稿者 早苗 2002年09月17日 12時45分
まこっちも元気そーですね
そうそう、9月15日は運動会でした。今では分団リレーは無くなりました。
今でも3分団はビリ争いかも?昔は良く走ってました今では走れません。

とっさん、私も美樹ちゃんの次予約しておきま〜す。

職場のPCだからなかなか見れませんがなるべく見ます。

良かった覚えてくれていて!!! 投稿者 美樹です! 2002年09月15日 20時30分
皆さんお久しぶりです!!!同窓会楽しみですね。みんなの笑顔に会いたいです。ちょっと照れるけどね。みんな変わってないよね。すぐわかるかしら〜〜〜まこっちは、ホームペーで見たよ昔のままでしたね。まこっちの所に私の浴衣姿の写真が届いたみたいですね。私の所には来てないのよ〜恥ずかしいな。おばさんの写真でごめんね。まこっちの両親と私の両親は仲良くお付き合いしているみたいですよ!よく遊んでいます。今が青春だそうです。山ちゃん、お世辞でもうれしいわ〜〜一応努力していますよ!山ちゃんは、奥さんとラブラブだそうでうらやましいです。我が家は、ヒビが入りかけています。そうそう私の弟と、山ちゃんの弟のたけし君とは、仲良くしているみたいですよ!!!とっさんは、整体師ですか・・・私は、看護師です。今、首から肩にかけて痛くて調子悪いです。近くだったら治してもらえるのだけね・・・同窓会の時は、引っ張りだこかも!私、予約しておきまーす。仕事のし過ぎかしら・・・明日は、夜勤だし。みんな身体には、気をつけましょう。

PS.女の子〜〜〜かきこしようよ@^▽^@

おおっ!美樹ちゃん、ブチ久しぶり! 投稿者 浜田です! [URL] 2002年09月13日 13時29分
セーラー服もよかったけんど、浴衣姿もベリーグー!
ということで同窓会は浴衣で参加してちょー!
今は福山なんですね!生名では脇に住んでいたと記憶してます。
ユミリンは厳島、サダ吉は稲ブラ、僕は尾又でした、そんなことは
どうでもええんじゃけど、ママさん業頑張ってちょー!正月会いましょう!

1分団といえば、3分団の早苗ちゃん、最近見てますか?
村民運動会の分団リレーで、早苗ちゃんからバトンを
受け取ったことや応援団やったことを覚えとるよ!

1分団の美樹ちゃん、お久しぶりです! 投稿者 トム・山本 2002年09月13日 11時10分
いつの間にやら、妻となり母となっていたのですね。
子育て大変な時期でしょうか?頑張ってくださいね!!
写真拝見いたしましたが、高校生の頃の写真を貼り付けたのかと思いましたよん。
相変わらずキュート&ビューティフォーでした。同窓会で合いましょう!!

とっさんへ
やっぱりボクのアメリカン・ジョークは、君の脇腹に突き刺さっていましたかッ!
手ごわいなどと書いておったが、君のサンダーバードの一瞬芸ほど脅威を感じた事は
なかったよん。取り合えず「シビレター」と、先生の「デンジャラース」は、ネタ帖にこっそり
書いておきやした。

りかちゃ〜ん。見てるかな〜。キューピットのボクだよ〜。
恥ずかしがらずに登場してみなさぁ〜い!

美樹ちゃん久しぶり! 投稿者 とっさん 2002年09月13日 00時18分
ほんとにお久しぶりです。
写真見ました。変わらんねー。うらやましい。僕はおじさんになってしまいました。
同窓会、楽しみです。いま福山なんですね。今度なつかしい福山弁を聞かせてつきゃーさい。

しかし、トム山本のギャグは相変わらず冴えとる!また磨きをかけよったなー。手ごわい。
まこっちも先生も大喜び。わたくしも久々にシビレター!

ご無沙汰しています 投稿者 真田美樹(村上) 2002年09月12日 21時35分
皆さんお元気そうですね!!!ゆみりんから、女の子のかきこがないから寂しいとメールがありました。早速かきこしています。まこっち、山ちゃん、とっさんお久しぶりです。私を覚えていますか?同窓会出席すると聞きました。みんなに会えるので楽しみです。案内状が届きましたね。忘れないうちに出しましょうね。

世界一・サブイ!!!! 投稿者 篠原です 2002年09月09日 23時27分
こんなサブイ・カキコミばかりなら、「デンジャラス」を取り消したい。
高校野球選抜チームが、ロサンゼルスでの日米野球3勝0敗で帰国。選手に、弥生が応援に来たか?聞いてみましたが、「なんのこと?」と言われ、メールを送った私は、「そう言えば、この掲示板にも登場しないし、黒田君に送ってきたメールも内容なし。」だったことを想い出しました。彼女と連絡とるには、ロスまで出かけなければならないんですね。

さっぶぅ〜〜〜! 投稿者 浜田です! [URL] 2002年09月09日 18時14分
山本君!さぶすぎてコメントのしようがありません!
見ているこっちが困ります!

いいよねぇ〜『北の宿から』!! 投稿者 トム・山本 2002年09月09日 10時15分
やっと演歌の心がわかる年代になりましたわいっ!
『あ〜なたぁ〜、恋しいぃ〜、きたぁ〜のぉ〜宿ぉ〜』
このフレーズがいいよね。阿久悠は良い詩を書きますわいっ!!
何度聴いても・・・あッ!んッ!?

遊びに来てね。 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年09月09日 00時21分
うちのHPにバイク以外のお話しができる「お客様の落書き帖」って掲示板作ったから、遊びに来てね。(^0^)/

賛成ーーーーーーーーーっ!!!! 投稿者 ユミリン 2002年09月06日 16時16分
実は私も『北の国から』は大好きです。
もうこの日をどんだけ待ってたことか・・・!!!

5年前、富良野に初めて行ってボードしたり、倉本聡の『富良野塾』を見学したりで
そこから私の北の国からの始まり始まり〜。。。。
それまではテレビや特番で『北の国から』やってても、うぇ〜しんきくさい〜っ!!
って一回も見たことなかったし、あのッさだまさしの鼻から抜ける微妙な声ッッ!!
うぇ〜〜〜〜〜っ大きら〜〜〜〜い!!!っとボロカスやったのが・・・

富良野から帰ったら、待ってたかのよーに友人が即『富良野行ったならこれ見てみぃ』っと『北の国から』のビデオ全巻貸してくれ(これちょっと恐いけど)
天然の私は眠りもせず全巻見ました。(これもたいがい恐いけど)
ハイッ!
涙、涙、鼻水、涙、、、、、(;_;)(T_T)(p>_<)p
きっちしハマりました。

浜田さん!今日はバスタオル用意しとかなネ!
タオルじゃ〜ずくずくになるっしょ、あなたの流す涙では。(^_^)v

みなさん、見ましょう! 投稿者 浜田です! [URL] 2002年09月06日 14時38分
いよいよ、本日、午後9時からです。
「北の国から」
泣けまっせぇ〜〜〜!
僕なんぞは、ゴロウさん、ジュンくん、ホタルちゃんの顔見ただけで
涙が溢れます。

なるほど。 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年09月05日 18時13分
ヾ(*゜▽ ゜*)〃スッゲ~!!  とっさん、さすが整体師!
あ〜疲れすぎかぁ・・・。
バイクの試合に出るために、ほとんど毎日練習してたんで、それでかな?
(仕事が減ったせいで、去年は暇だったのよね。(^_^;)
さっそく友達にもらったフランスベット製のヒーター付きマッサージ機でマッサージして
みようっと。嫁さんに踏ませたら、重さで足が折れてしまうかもしれないし・・・。

ユミリン
顔文字って、けっこう拾い物が多いんだよん。拾った顔文字を単語登録して使ってます。
少女趣味ってわけじゃないけど、けっこう感情が伝わりやすいかな?と思って・・・。
最近50代のオジサン達ともメル友やってんだけど、オジサン達もけっこう顔文字使って
メールくれます。たぶん娘さんや部下に教えてもらってるでしょうね。(^_^;

呪ってあげる。(ヘΘ∇Θ)ヘ ~>>=~>>=~>>>ヽ(。_゚)ノヘッ?
(o ̄ー ̄)o刀ィ 弓矢攻撃! ( ̄ー ̄)o∫ シュッ ‥… →;゚o゚) グサッ!
((o(^-^)o))ワクワク
ヾ(@^▽^@)ノわはは
( ⌒н⌒)ププププ
ヾ(*゜▽ ゜*)〃スッゲ~!! 
(σ`д´)σ訴えてやる!! 
ヾ(´o`ヾ)まぁまぁ 
さんぺぇ~((<( -o-) (-o- )>))です
(-_-#)
凸(-_-メ) Fuck You!!
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

とまぁ一例ですが、使ってみそ。(^.^;

岩手へおでんせー(いらっしゃい) 投稿者 とっさん 2002年09月05日 15時20分
今日は曇り空、朝は18度、寒いくらいです。
盛岡は海は遠く2時間くらいかかり、久しく潮の香りも嗅いでません。
でも、回りは緑いっぱい。目の前にそびえ立つ岩手山(別名:南部富士)はなんとも
いいもんです。
原山くんへ
首のその痛め方にもよりますが、真やんの言う通り、肩から腕、指先のしびれがなければ
心配せんでええと思います。ただ、背中から腰、お尻からももあたりの筋肉の疲労が慢性
的に残ってくると首に症状がでることがよくあるようです。私の経験からですが、背中、
お尻とももを緩めると首がよくなります。うつ伏せになって、奥さんに足のももを足で
踏んでもらうといいと思います。
ちょっと疲れ過ぎじゃないかねー。
ユミリンへ
もうえー、もうえー。
あのふたり(山と浜)に語らせたら、もう無茶苦茶やでー。
篠原先生話?あるある。でも、とてもとても、ここで書けるようなことではございません。

ハラ、顔文字うまいねぇ。。。 投稿者 ユミリン 2002年09月05日 01時44分
いえいえっ篠原先生
デンジャラーーースゾーンはまだまだですよー。
ストップはもうチョイ待ってくださーい。
だーって3人の暴露話めちゃイケてるも〜ん!!!
ド・ハングリーとっさん、クレクレたこのトム・山本、泣きのまこっち浜田・・・
おほほ。。。意外でしたねぇ〜。
いやーっ浜田さんの大きな目から涙ポロリって、ふつー想像つきませんよねぇ〜。
純愛ってス・テ・キですねぇ〜浜田さん!!

高校時代の篠原先生話も教えてくださぁ〜い。
2組の人達だけいっぱい知ってるんでしょーねー。
ずっる〜〜〜〜〜〜〜〜い。

ヾ(@^▽^@)ノわはは。 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年09月04日 20時03分
なんだか昔話で盛り上がってますねぇ〜。
でも、盛岡〜東京〜神戸に住んでいながらこんな会話できるなんて良い時代になりましたね。

あ〜そうそう。
とっさんよ、最近ね首を傷めてしまってクセみたいになってしまったんだけど、これってヤバイ?
手や指先に痺れが無かったら心配せんでええんかな?頚椎ヘルニヤなんかになったらヤダなぁ。

生名島情報
夏休みが終わってしまった生名島は、ひっそりと静まり返ってます。
キャンプ客も海水浴客の姿も無くて少々淋しいです。
この前、愛犬を泳がせに波間田の海水浴場へ行きました。
人影はまったくなかったので、愛犬を放して思いっきり走らせてやったり泳がせてやったりしました。こんなときだけは「生名はイイなぁ」と思いますが、これからは退屈です。(^_^;

失礼いたしました。 投稿者 とっさん 2002年09月03日 22時01分
先生、いくつになってもご心配おかけしまして、申し訳ございません。
止めていただくのは、先生しかいません。
この3人は会えばいつもこの調子でやってしまいます。
ぉ見苦しいところ、深くみなさまにお詫び申し上げます。

デンジャラーーーース!!!! 投稿者 篠原です 2002年09月03日 20時31分
2組の君たち、そろそろ先生がストップかけた方がいいかな????今の家庭に影響がない程度で楽しもうぜ!みんなビックリしてると思うよ。……俺は、楽しくて楽しくて、嫁さん集めて君らの悪口言い合って楽しみたいけどね。なんとこの3人は、岩手に東京に神戸、時代は進んだねー。決して、川之江の俺を巻き込むんではないぞ!!!

思い出さんといて! 投稿者 とっさん 2002年09月03日 17時27分
あのねー、浜田さん、かんべんしてくださいよ。
確かに瀬川君は留守やった。確かに冷たい雨も降っとった。
あの閉店間際の店のおばさん、やさしかった。黙っていても「サービスよ」と
大盛りにしてくれて・・・。
あのねー、浜田さん・・・・書くなーーー!

ハングリー、そうハングリー精神丸出しの青春だったわけです。ワタシは。

山本さんへ
タコはひどかった、すいません。でも「クレクレたこ・山本さん」じゃ長いでしょ。ンっ?
公衆電話で泣いていた?浜田さんのことじゃない?
「泣きの浜田」といえば有名だよ。愛しい恋人を見送る羽田空港でもぼろぼろ泣いたそうな。
ずいぶん昔のはなしですけどね。

思い出話・その1! 投稿者 浜田です! [URL] 2002年09月02日 14時40分
思い出話を紹介させて頂きます。今日は東京編です。
これからも、何か思い出しましたら紹介させて頂きます。

上京して初めての秋の事でした。
バイトを終えた私は、当時、池袋に住んでいた瀬川の道成君の所へ遊びに行こうと池袋を歩いていました。あいにくの雨で少し肌寒かった夜だったと思います。
もうすぐ瀬川宅という所で、雨の中、傘も差さず背中を丸めて歩く不気味な人影を前方に発見しました。恐る恐る近づくとなんとその人影はT君でした。(プライバシー保護の為実名は控えます)T君も瀬川君家に行ったのですが瀬川君は不在でその帰り道でした。
雨に濡れたT君はそれはもうミジメで、捨て犬のような目をしてました。
なんでもお金が無くて朝から何も食べていないとの事でした。瀬川君に食べ物をたかろうとしたが空振りだったみたいです。それを聞いた私はとても見ていられずにT君を食事に連れていきました。閉店間際の喫茶店でピラフをむさぼるT君はとても幸せそうでした。私はT君を直視することができず顔を背けたままでした。そういえばT君の部屋からは、ちょくちょくテレビが質屋へ出かけていました。親からの仕送りはパチンコで使い果たし、計画性のないT君はいつも餓えているようでした。
そしてお腹一杯になったT君は嬉しそうに帰って行きました。
そんな時代もあったんやねぇ〜!
トッサン!ピラフ美味かったかぁ〜〜〜!えっ!あっ!

いつの間にやらセプテンバ〜! 投稿者 トム・山本 2002年09月02日 10時20分
とっさんへ
君ねぇ〜、タイトルに『タコ・山本』は無いんじゃないのぉ〜!?
大体、下品なんですよねぇー 君も浜田君同様、反省しなさぁい!!
何だこの『食うか食われるか、厳しい時代やった』っちゅうのは・・・
食われてばっかじゃないか!食ってたら、今頃、人の体を揉むんじゃなくて
人に体を揉ませる生活を送っておるわいッ!大げさな事を書んじゃねえ!!
女に振られて公衆電話で泣いてたヤツが!(浜田君だったかな?)

ユミリン殿
東北の方から、新しいカモが舞い込んで来ましたけど、イジるのはこんなもんで
良かったかしらん・・・!?
生名には、ワイフの休みに合わせて日帰りで帰ったよん。ほんの3時間程の滞在でした。
故郷は、何にもないけど良いところだね。

え? 投稿者 壮寛 2002年09月02日 09時13分

とっさんと としくんて別人?
20年の壁か 単なる痴呆か 記憶が....

そうだべぇ〜?(*^_^*) 投稿者 ユミリン 2002年09月01日 10時41分
んだっ!んだっ!そうだべぇ!!
ずらっちゅーんはチト違うかな?って思いながらソレしか
思い浮かべへんかったざんす。。。

とっさん・・・若かりし頃の東京では壮絶な生活やってんね〜。
でもさー食うか食われるかって戦時中じゃ〜あるまいしィ。
私の頭の中で『はだしのゲン』が走ってきました!っちゅーんは
ちょいと大昔すぎかしらん?

トム・山本ッつあん!!
お盆生名に帰ったん?ハラが山ちゃんが来て・・・って書いてあったけど
山ちゃんって誰?って思てたんよぉー。
な〜んやットムのことやったんやー。山ちゃんはナイよね〜?
ネッ!トーム!!

先週の日曜日に福山在住の真田美樹ちゃん(村上)親子とアッキーとで
大阪の海遊館に行ってきましたー。
美樹ちゃんが子供達をUSJに連れてゆくため、妹さん家に何泊かしての間の
ほーんとのほーんとのミニミニ集まりやったけど、話がはずむ、はずむ!!
お昼に待ち合わせて結局最終新幹線で福山へ帰ったよ。
夕食をうちの近所の江坂で食べて、うちにもご招待。っていっても
ちょっとしか時間なかったけど。
チビちゃん達も素直でめちゃかわ♪
いやーっ美樹ちゃんの根っからの明るさと私のとんちんかんが妙にマッチして
アッという間に楽しい一日が過ぎました。
でも夏休み最後の日曜日・・・あの人のすごさにはバビったね。。。

こら!タコ・山本! 投稿者 とっさん 2002年08月30日 22時27分
「非常食のお菓子を食った」と書いてあったけど、乾パンのことやろ。あれはね、
あの頃、私にとっては常食、あの日の晩御飯やったやつ。それを・・。しかも土足で・・。いやー、きびしい時代やった。食うか食われるか、きびしい時代やった。だいたいあの二人(タコ八とアニマル浜田)と関わると昔からろくなことがなかったんですよ。みなさん。

小林君へ
ますきん情報ありがとう15年前のことでも、非常に参考に・・・・ならんじゃないの。でも、ありがとう。
ただ、「としくん、お久しぶり」って紀文くんとかん違いしてない?

としくん お久しぶり 投稿者 壮寛 2002年08月30日 09時52分
長らく、地元各位様には連絡を取らずご迷惑、ご心配をお掛けしましたことお詫び申し上げます。
真摯に受けとめ善処する所存でございます。
 さて、ますきんですが15年前、夏休みに某自動車メーカの社員寮にお邪魔したことが
あります。が、その時以来 音信不通です。(全くの無効情報です)

「ずらー」ってのは 芝川弁です。(ローカルですんません)

近況:本日の富士山は快晴。頂上までくっきり見えます。ただ、昨年取り壊した富士山測候所
の白い建物がなくなったのは残念。

とっさん、達者であったかぁ? 投稿者 トム・山本 2002年08月29日 23時25分
正月に電話で話して以来でしょうか??
パソコン持ってかぁ〜!?今じゃ、治療院の先生かぁ〜!?川崎の貧乏時代から比べると、まともに生活してるって事だけでエライぞ!!あの小汚いアパートは、凄かったよね 真人と二人でかってに鍵開けて、土足でお邪魔した事を憶えておるぞ!! 印象的だったのは、人毛だらけのジュータンと下駄箱になってた冷蔵庫!! 非常食用のお菓子を食ったのは、悪かった。すまぬっ!まぁ、正月飲もうな!!楽しみにしとるわいっ

ハラちゃん、忙しいところにお邪魔して悪かったね。
おまけにひじきとコップまでもらっちゃって、ありがちゅう〜。
HP見たけど盛大じゃったみたいですな。
今度会ったら、バイクのケツに乗っけてくだされ・・・風になってみたい・・・。

ユミリン殿
 ずら〜〜〜って、東北弁かぁ?
 んだぁ〜〜とか、だべぇ〜〜じゃないのぉ??
 うーん 方言はむずかしいずら〜〜〜。

誰か、ますきん、知りませんか? 投稿者 とっさん 2002年08月29日 23時05分
誰か、ますきん(益田猛士君)しりませんか?
最近でも前でも会った方、教えてください。

ユミリンへ
 ずら〜は、言わんずら〜、「ずら〜」は長野方面ずら〜。
 開業したといっても民家に看板つけただけよ。お金ないずら〜。
 東北弁:「そう、そう」が「んだ、んだ」になります。

アキオくんへ
 それはそうと妹さんはお元気ですか?

原山君へ
 バンド復活が決定いたしました。あとは宜しくおねがいします。

とっさーーーーーんーーーーー!!! 投稿者 ユミリン 2002年08月29日 01時15分
元気やった〜?
高校からやから20年ぶりよね〜!
まぁ〜盛岡なんて遠いところに行っちゃって。。。
今はもう東北弁バリバリずら????
書き込みもとっさんの変わらないほのぼのさがそのまんま出てて
ニンマリしながら顔を思い出しました。
今も昔と変わらず色白の素肌美人さんですか?
しかし治療院を開業なんてスゴイお金持ちやね〜。
今度お正月に会った時に私の肩をもんでくださいまし。
夏が終わったらすぐ冬がくるね、東北は。
しもやけ・凍傷になりませぬよー東北の冬を乗り切ってネ!
方言教えてほしいずら〜〜〜〜〜。

とっさん、ごっつ久しぶりです! 投稿者 柏本 2002年08月27日 22時55分
とっさん、おひさしぶり!
元気そうですねえ。何年あってないかねえ!
数々のギャグ、瞬間芸が今も鮮烈に記憶に残っています!
もちろん、バンドもね!
是非是非、機会を見てみんなで集まろうではないですか。

アッキーへ
 ちょっと遅くなったけど、公正のお母さんの話、
 すまん、わしが悪かった。
 ただ、この前ぢゃなくて、二十歳位の時ですよ。
 泥酔して、潮音寺の地蔵堂(さすが仏像好き!)
 で寝ていたところを保護されました。
 翌日は昼まで頭がんがんでした。
 どうか御内密に…なってないか。

おおお!とっさん。 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年08月27日 22時00分
久しぶりぢゃないか!!
今は盛岡かい?えらい遠くへ行ってしまったんですね。でも元気でなにより!ここがあってホントに良かったねぇ。正月には帰省出来るって聞いたけど何年ぶりだろう?またゆっくりお話ししましょう。(^-^)v

お盆は、山ちゃんが奥さんと一緒に遊びに来てくれました。なかなか綺麗な奥さんでした。その他については、イベント開催してたんで、よ〜知りませんです。

今日まで服部君の家の前の「奥里の水路」の工事をしてまして、孝良くんのお父さんやお母さんと色々とお喋りしました。服部君は今、庄原市に住んでるそうです。

その他では、まこっちの好きな高松海岸は護岸工事したせいで、ちょっと泳ぎ難い状況になってます。なんて説明すれば良いかな?砂浜が狭くなってしまってます。それと、網立〜中学校までの海岸道路が拡幅工事されます。こうして、久しぶりに帰省する人には懐かしい風景が少しづつ減っていくのでしょうね。

ありがとう、うれしいです。 投稿者 とっさん 2002年08月27日 00時49分
ほんと、お久しぶりです。村上俊行です。
浜田のおじちゃんに教えてもらって、いやー、感激してます。この場を作ってくれた方々に感謝いたします。写真みたけどアッキーの甘いマスクも変わっとらんね。ゆみちゃんも綺麗じゃった。みんな、みんな、懐かしい顔ばかり。ほんと、ありがとう。わたしは2年程前に東京からここ岩手県盛岡市に引っ越してきました。同時に治療院を開業しました。肩凝ったとか腰が痛いとかの、あれです。
西の方は暑そうですが、東北は涼しいところです。その代わり冬は寒く、マイナス14度を経験しました。そんな所ですから、みんなとの距離を感じます。思えば遠くへ来たもんだ。篠原先生、ご無沙汰しております。写真、あまりにお変わりないので、たまげました。原山くんや、さーくんの写真見たら帰りたくなりました。しかし、「トム・山本」は、あんまりじゃないの(笑)ゆみちゃん。ねえ、山ちゃん。そういえば、アキオくん高校時代から仏像集めてたね。今はどれくらいですか。数は。小林のタケちゃん、心配してたんだよ。そこに居たか。

ご無沙汰です! 投稿者 浜田です! [URL] 2002年08月25日 13時45分
くやしぃ〜!みんなの帰省報告羨ましい限りです!
今年の夏は本当に生名に帰りたかったです!波間田や高松で
泳ぎたかったですら!帰省されたみなさまよかったですね!

篠原先生へ
 遅くなりましたが、ベスト4おめでとうございます。
 今年の四国勢強かったですね!

柏本君へ
 来年も再来年もあるので頑張って下さい!
 いや一生頑張って下さい。

ハラへ
 未練たらしいけんど生名のお盆情報まだなんかあったら
 教えてちょー!

ユミリンへ
 泳いだのね!波間田で泳いだのね!
 ぐやじぃ〜!

サダ吉へ
 なにやっとんじゃ〜!
 カキコミしなさいカキコミ!

ところで、本日トッサン(村上俊行君)連絡しました
もちろんこのHP教えときましたよ!お正月の厄除け&同窓会は
参加するって言ってました。
2組のホームルーム委員長が近々登場すると思います。

久しぶりです。 投稿者 美保 2002年08月23日 18時07分
篠原先生
川之江高校ベスト4、おめでとうございます。高校球児にとっては、すごい自信
になったでしょうね。
先生は甲子園に、応援に来られてなかったのですか?
もし、関西方面にこられることがあれば教えてくださいね!駆けつけま〜す。

大阪は朝と晩めっきり涼しくて、もう秋なのかな??と思うほどです。
みなさんのとこも涼しいのかな?
子供の宿題も追い込みに入り、毎日口やかましく言っている今日この頃です。
早く学校が始まって欲しい〜〜 

先生!喜んで頂けました?! 投稿者 アッキー 2002年08月23日 14時06分
篠原先生を知っている人は、みんなすぐ『おぉ!篠原先生!懐かしい』と言ってました。
あれ!薫先輩や中辻先輩は知ってるんですか?
来年も8/13にサッカーフェスティバルが行われると思われます!
是非、参加して下さい!

遅くなりましたが、教え子がベスト4!!本当におめでとう御座います。(^○^)

応援ありがとう 投稿者 篠原です 2002年08月23日 09時53分
みんなの応援で、なんと川之江高校がベスト4入り。こんな事があってもいいのだろうか。監督とは毎晩のように長電話。彼自身もビックリしてるくらいです。みんな応援ありがとう。

黒田君、懐かしい顔を見せてくれてありがとう。おまけに私にメッセージをもらってきてくれるなんて、感激です。夜の酒量が増えるじゃないですか。

サッカーフェスティバル、薫が委員長してるんですね。来年はぜひ参加したいものです。

生名に帰ってきましたーーーー!!!続きデス。 投稿者 ユミリン 2002年08月19日 01時02分
いっぱい書いたから一度で送信できずッまた一から書き直し、、、
おーのー(p>_<)p

来年の厄払いの打ち合わせに利佳ちゃんチに行きました。

★★★生名のみなさま★★★
31日のPM10:30からお宮でふるまい酒?をします。
1月1日元旦AM10:00より厄払い!そして記念写真撮影!
それから『みゆき』で同窓会となります。
今回が済めばもう60の還暦までみんな揃っての同窓会はナイと思います。
お正月に帰れるひとは是非っご参加ください。
幹事の利佳ちゃんから案内の葉書が届きます。
12月1日までに返信の程ヨロシク〜っとの事でーす。

アッキー
 元旦が生名の同窓会ざます。
 サッカーの写真見たよ。この年でグランド駆けずり回るなんて自殺行為じゃ〜!
 いやはやっ恐れ入りました。。。。
 篠センセへのメッセージもばっちしやね♪

まこっち&トム・山本へ
 お正月は帰れるよね〜????
 トム・山本〜!31歳の女子の厄払いの時の記念写真・・見たよ〜。
 真ん中でスキッと写ってたね。24の時と変わってないよね!?
 うらやましーーーーっ

柏本っちへ
 お久でーす。試験残念無念やったね。。。
 でもっ来年もさ来年もあるやんネ!
 がんばーっ!!

生名に帰ってきましたーーーー!!! 投稿者 ユミリン 2002年08月19日 00時50分
残暑お見舞い申し上げます。

11日〜14日までと短い生名上陸でしたが、のんびりしてきましたー。
とーぜんッなんちゃってキャンパーにもなったよ。
生名に『波間田(はかんだ)』っちゅう唯一のキャンプ場があり、
いとこのキャンプにチョロチョロと顔だし、いかにもキャンパーきどり!
一応ジェットスキーに乗り(実は後ろにしがみついてるだけデス)
背中は水着のあとがくっきり!!!
おーのー・・・色白美人が台無しざんす(^_^;

あと、中学校での盆踊りに早苗ちゃんと同級生探しをしました。
まず、2組の上村和雅君!!彼はよぉーく見ると変わってへんかったけど
私一人じゃ〜上村君とはわかれへんかったな。元気そーでした。
あーんどッ3組の津田の康子ちゃん(通称おはな)めっちゃかわいらしい
息子と一緒に。まだ1歳。でも愛嬌ぷりぷり。
浴衣姿の美しい美樹ちゃんにも!!
14日はいさちょーやおさっちが行ってたそうやけどネ。

それとこれまた大久しぶりの瀬川の道成君チにあそびに行ってきましたー。
14日のお昼、住所確認で道君チに電話かけたら『こいや〜!』って事になり
なーんとクリソツのお母さまも一緒に和気あいあいと・・・
道君は相変わらず背が高かった。。。道君の写真はバッチリ撮ってまぁ〜す!!!
てな感じでバタバタとアッちゅう間に生名滞在は終了。
あ、ハラんとこにも寄ったよ。商売繁盛で忙しそーでした、原山オーナーは。

帰省情報〜〜〜! 投稿者 アッキー 2002年08月18日 01時04分
第5回弓削OBサッカーフェスティバルに参加しました!
 弓削高の33期生は私一人!
 昨年参加していたトシ君(村上紀文)はどうも住所変更してるみたいで・・・
 そうそう、大会のようすはみんなの写真にアップしてるので見て下さい。

星野(野見)純子さんはサッカーを見に来てました!
中辻(関)真由美さんはマルベニの前でバッタリ・・・会いました!
益崎(赤瀬)朝美さんは梅林家前でバッタリ・・・会いました!(秋生君の住所を伝えました)

西本公正君の家に行ってみましたが、今年は忙しく帰れないとおばちゃんが言ってました!
 秋生君!おばちゃんから面白い話しを聞いたでぇ〜!
 前回の弓削中同窓会の後・・・
 コッキー家に泊まったんやって・・・
 以後、省略・・・

> 来年のお正月には、中学校の同窓会もあるらしいけど、
> できれば高校の皆さんとも会いたいですね。
 生名も来年のお正月にあるんやでぇ・・・
 弓削は2日だけど生名はいつ?(ユミリンいつ?)

ユミリンより生名のお盆写真を送ってもらいました!
が、しかし大半がユミリンで恥ずかしいらしいので
9月に行う大阪ミニミニ同窓会と一緒にアップします。
これでいいねんな?ユミリン!

お盆はいかがでしたか? 投稿者 柏本 2002年08月17日 22時29分
今日は、萩市盆踊り大会だったので、夜間出勤です。
みなさま、お盆はいかがでしたか?
みんな、弓削や生名に帰ったのかなあ。
来年のお正月には、中学校の同窓会もあるらしいけど、
できれば高校の皆さんとも会いたいですね。

篠原先生へ
 川之江、強いですね。おめでとうございます。さらにがんばってほしいです。

ユミリンへ
 長期の連休はどうですか?
 教員試験は落ちちゃいました!とほほ…
 萩市でがんばります!

アッキーへ
 盆休みには里帰りされましたか?連絡の途絶えている人たちには会えたで
 しょうか? また情報お願いします。

みなさまもまだまだ暑いので、身体には気をつけてください。

弓削中学校32期生の同窓会・・・ 投稿者 アッキー 2002年08月07日 20時54分
 暑中お見舞い申し上げます。中学卒業後、20年余りの
歳月が流れましたが、皆様お変わりございませんか。
 さて、このたび厄除けを兼ねて、下記の通り同窓会を
開催することになりました。万障お繰り合わせて、
ご出席くださるようにご案内いたします。

       記

1.日時 平成15年1月2日(木)午後11時〜午後2時
2.場所 弓削神社及び弓削ロッジ
3.会費 男性 15,000円 女性 10,000円

 尚、準備の都合がありますので、ご出席の有無を
10月31日(木)までに、ご返信ください。
※男性につきましては、42歳の厄年を迎えるにあたり、
弓削神社にておはらいをお願いしていますので、
同日10時までに弓削神社へ集合してください。

上記、案内が来たのでお知らせします!

えぇ!僕のとこ私のとこ来てないよ!って方は
(住所変更があった方はハガキが行ってないと思います)
幹事の方までハガキでお知らせ下さい。

 幹事 益崎 朝美(旧姓:赤瀬)
 住所 794-2502 弓削町沢津 (で届きます!)

2級下のモトくん!いらっしゃい・・・ 投稿者 アッキー 2002年08月07日 20時53分
パソコンで困った時は連絡しておいで(^○^)
今年は、サッカーOB会に出席します!
のでよろしく!!(同じチームか?)

迷惑かけます 投稿者 藤田元則 2002年08月06日 00時07分
HP楽しく拝見させてもらいました
また困った時お願いします
盆にサッカーで会いましょう

川之江高校、優勝おめでとう! 投稿者 柏本っち 2002年07月31日 23時47分
篠原先生、川之江高校出場おめでとうございます!
ただ、複雑な心境とはお察し申し上げますが、関係者が甲子園に行くうれしさには変わりないと思います。私どもも、試合が進むに連れて、山口、広島、愛媛、中国・四国、九州、西日本と、関係者の範囲を広げて行きます。ちなみに、山口県は、自らは九州の一部と思ってるんですよ。

ユミリン&アッキーへ
そうか〜ユミリンとアッキーの会社は近所なんですか。
なんかすごい偶然ですね。
同級生っていいよね。

山口県はひとりか〜
そうそう、ユミリン、教員試験の結果は8月12日です。
金沢には、私も仕事で一回行きました。
なんか、適度に都会で歴史もあってかっこいいよね!
萩市のライバル(勝手に決めてる)です。

生名島は夏真っ盛り 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年07月30日 00時26分
暑中お見舞いもうしあげます!
暑いっすねぇ〜〜〜。(;^_^A

ふるさと近況報告です。
生名島は夏休みということもありまして、休日は海水浴客で賑わっております。
最近では、海水浴場が整備されたもんだからキャンプを兼ねて島外のお客さんが多いです。
この土日は「宮島祭花火大会」でした。というわけで、生名島は夏真っ盛りです。

篠原先生!おめでとうございます!! 投稿者 トム・山本 2002年07月29日 19時03分
川之江高校、11年ぶりの夏ですね!
今夜は、美味い酒が飲めますね!(もう、飲んでたりして・・・)
甲子園は地元ゆえ御一報下されば参上させて頂きます。

ユミリン殿
 しばらくぶりですじゃ。ずぅーーーっと仕事してましたよ〜ん!
 直行直帰と出張で久しぶりに会社に出て来ましたよ〜ん!
 8月も仕事ばかりでお盆も帰れないよ〜ん!何とかしてくれぇ〜〜〜!!

みなさまへ
 夏休みの計画とか立ててるみたいですね!?
 暑いから家に居なさい。

真人へ
 先走るなっ!おろか者っ!
 試合結果を見てからカキコしなさい。

3日坊主? 投稿者 浜田です! [URL] 2002年07月29日 13時43分
みなさん本当にお暑うございます。
篠原先生、ご無沙汰してます。そうですか野球の応援に行ってたんですね!実は、柏本君の影響もあって愛媛大会のスコアは毎日ネットでチェックしてました川之江と新居浜西が順当に勝ち上がっていたので、先生はどっちを応援してるのかなぁと思ってました、やっぱり複雑な心境だったんですね!

ところで、「暑い夏を利用して若返る」といえば、最近ウォーキングを始めました
夜、サウナスーツに身を固めカミさんと愛犬2頭を引き連れて1時間強歩いております。家に着く頃には大量の汗で、ほとんど脱水状態です。これでなんとかビールっ腹も締まって10歳は若返るはずが・・・・・3日歩いて今、お休み中です!
これって世に言う「3日坊主」ってやつですか?

暑い夏を利用して若返る 投稿者 篠原です 2002年07月28日 22時45分
今日まで新居浜西高校野球部が勝ち進んできました。そう、何とベスト4に入り今日準決勝だったんです。私の夢は、我が母校川之江高校と明日決勝戦を戦うことでした。川之江は順当に勝ち上がりましたが、西高は県下ナンバーワンの応援に乗せられてのフロック的進出だったため、満足したのは応援団、と言うことで松山聖陵に8対3で敗れました。私の心境は複雑で、川之江の選手達は3月まで学年主任をしていた子供達だから、当然甲子園に行ってもらいたいんですけど、篠原先生がいなくなったら行くんかい?と思いながらの応援です。24年前、実は川之江高校の監督を辞めて弓削高校に赴任したら、甲子園初出場したんです。(口の悪い人達は、篠原先生が居なくなったら甲子園に行ける、と言ってるようです。)明日愛媛の決勝戦、川之江対松山聖陵です。みんな新聞を見ていて。………そうそう、今日の全国紙には「新居浜西高校の4連続サヨナラ勝ち」が出てるはずです。みんな、今年の甲子園は篠原先生の「川之江高校」の応援をよろしく!!!!
今日まで野球場通いで、真っ黒。腹は出てるけど、若返ったみたい。
でも、、、、、、暑い!!!

ほんま暑いですねっ! 投稿者 美保 2002年07月28日 15時49分
暑中お見舞い申し上げます。
猛暑の中、みなさんいかがお過ごしですか?

私は、この恐ろしい日差しから身を守るため日傘、帽子、日焼け止めクリームが欠かせない日々です。なにしろ最近は、顔に細かいシミなるものがたくさん現れて、鏡を見るたび「えっ〜〜!!こんなとこに・・・」ってな感じです。

美樹ちゃんへ
USJへ行かれるのですね!
私は2回行きましたが、空いてる日を狙って行ったにもかかわらず、
ジュラシックパークは1時間と少し並び、バックドラフトもジョーズも人気が
あるので1時間30分くらい並びました。
夏休みなので今はもっと並ぶのかな?・・
とにかく、めっちゃ暑いのは間違いないと
思いますが、この炎天下で列に並んでじっーーーと耐えないとダメなので、熱射病に
ならないよう(特にお子ちゃま)気をつけてね。
それでは、楽しんできてね♪

暑中お見舞い申し上げます。 投稿者 ユミリン 2002年07月27日 23時42分
暑いですね〜。
今週の水・木・金と3日間、金沢・福井に出張行ってました。
仕事がステーショナリー全般なので、もうX'masカードや年賀状、
カレンダー、ダイアリーの営業にネ!!
金沢には年3回行くので、バリバリ詳しいよ。
今回も素晴らしくイイお天気で、空が青く澄み切ってました。
やっぱり北陸は大阪に比べると湿気が少なく快適。
のどかでフッと田舎を思い出しました。(金沢の方がはるかに都会ですが)

柏本っち
 山陰の夏はどーですかー?やっぱり暑いん?
 んでっ、教員採用試験の結果はでましたか?
 ・・・記録更新してない事をお祈りします。アーメン。。。
 このHP掲示板の立ち上げ当初はほんとッ同級生はいなくってね、
 私やアッキーの会社の人達で遊んでたかな(^_^;
 まっきはその当時の常連メンバーで、バンバン参加してくれてた、
 かわいい後輩です。なーんとッ年も丸ひとまわり下の辰で、元気一杯!!
 アッキーのボーリング仲間とも言えるでしょう!!
 私とアッキーの会社も偶然に歩いて10分の近距離やったから
 アッキーは私の知り合いほとんど知ってるかな。
 なーんとッ恐るべし同級生の絆の強きこと!!!(*^_^*)

美樹ちゃーん
 先日は電話ありがと。ちょっと寝ぼけてたかも!?
 でも来阪の日はしっかり覚えてるよ。楽しみにしてます。
 8月のUSJは暑いよぉ〜〜〜〜。覚悟して遊びなはれ。

トム・山本
 最近どーしてるのん????
 寂しいじゃん。

まこっちーーーーーーーー!!!!!!!
 トム・山本、暑過ぎてへたってないかな?
 (てゆーかっ飲みすぎて?)心配だわ〜ッ。

残念!行かれないだろうなあ 投稿者 柏本っち 2002年07月26日 22時14分
OBフェスティバルというのがあるの?
壮寛くんは前にも出てるのかな?
残念、今年は参加できないけど、これからは考えます。

アッキーへ みんなによろしくね。
 アッキーも毎年帰省してるんですね。
 うーん何とか考えないとなあ

まっきさんへ
 はじめまして、確か過去ログの初期の頃は、
 ユミリンの会社の方が支えておられましたよね。
 ユミリンの同級生の柏本っちアキオと申します。
 いやーユミリンはすばらしい方でしたよ。
 今でもそうだと思います。
 長いことお会いしてませんけどね。

みなさんにお会いしたいですねえ。
また、よろしく!

残念! 投稿者 壮寛 2002年07月26日 13時56分
やはりOBフェスティバルは13日 日中ですか。
諸般の事情により、今年は13日夕方に帰省します。

わけ有り、カキコをお休みしてました! 投稿者 アッキー 2002年07月26日 12時45分
みなさん!お暑い中いかがお過ごしですか?
先日、大阪は37.2℃を記録し・・・

マッキちゃん
 おぉ〜!お久しぶり!!(^○^)
 マキちゃん!腕前の方は上がったかな??
 また、勝負しましょう!

早苗ちゃん
 サダ吉に柚木と勇夫の住所を教えてもらったかな?
 サダ吉には電話するように言ってるんだけど・・・

アキオくん
 今回のお盆帰省時に、弓削高33期生hpの名刺を
 西本くんや角浜くんに渡してきまぁす!
 (会えなかった親に渡しとくわぁ)

お盆情報
 来る8月13日(火曜)に第5回弓削OBサッカーフェスティバルがあります!
 開会式:9:00 試合:9:30〜13:30
 弓削小中学校グラウンドで行われます!
 時間のある方は足を運んで下さい。

こんにちは〜☆ 投稿者 まっき 2002年07月23日 01時12分
みなさま
突然おじゃまします
私☆まっきと申します
O型魚座土星人+です
ユミリン大大大大大先輩にいつもお世話になっています(同じ会社の後輩です)
アッキーさーんお元気ですか〜???
要くん&チョコちゃんもお元気ですか??

ユミリン&アッキーさんの仲間たちのBBSほほえましく読ませていただきました@@今日、ユミリンに写真館のページに会社のショップの写真もUPしたよ〜とのことでさっそく遊びにきました☆☆
いっしょに載せていただき、ありがとうございます**
ユミリン先輩って昔も今もかわらず、やさしくとっても面倒見よくて、ガッツがあって、きれいな☆お姉さんですよね〜!!自慢の先輩です!!!!!!!
営業にいっても、ほんとにユミリンにあこがれるおんなのこ、多いんですよーーーー!!!
わたしもそんなユミリンファンのひとりです
ユミリンやアッキーさんを見てると、弓削校のあたたかさやガッツ、つたわってきます、ときどきまた遊びにきますね☆

弓削高負けた 投稿者 柏本です 2002年07月22日 22時22分
今記録見たら、
弓削高校、八幡浜に負けてますね。
10対0 5回コールド…
来年があります!がんばれ!

まこっち、サンキュー 投稿者 柏本です 2002年07月22日 22時15分
まこっちへ
三間町情報サンキュー!そんな町があるんやね、いや失礼!
ユミリンの写真見ました!それから10年経ってるけど、変わってない?

ユミリン&アッキーへ
ええ写真どうも!なつかしいですね
ユミリン美しうこざいます。

ちなみに私は、本日山口県の教員採用試験を受験しました!
社会人特別枠で、小論文と面接のみ!40歳まで限定!今年が最後のチャンス!今日は小論文で、ぼろぼろ〜、明日は面接です。
文化財の仕事は大好きなんですが、
市町村から県へのステップアップを目指しました。(うそ)
教員採用試験は、山口県で3回、広島県で1回、都合4回落ちてます。
記録更新の予感。

梅雨明けた 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年07月21日 21時22分
全国的に梅雨明けみたいで、今日は良く晴れたねぇ〜。暑かったぜよ。

ユミリン
>ハラ〜〜〜〜〜〜〜
> ってな感じで、またサーキット場が溜まり場になるよ。美女達の。
> 原山オーナー・・・今度はジュースだけじゃなくお菓子も用意しといて。
> よろぴく。

菓子もかい!凸(-_-メ) Fuck You!!
12〜13日あたりに帰省するのかな?まぁあた電話してちょ!

三間町は北宇和郡です、柏本君! 投稿者 浜田です! [URL] 2002年07月21日 13時19分
みなさん、お暑うございます!
東京もむちゃくちゃええ天気です。今日の最高気温の予定は36℃です。
早く店閉めてビール飲みたいですわ!

柏本君へ
 お答えします、三間は北宇和郡にあります。八幡浜と宇和島の間を
 高知方面というか四国の中心に向かった山の中です。人口7000人弱の
 町のようです、コスモス街道がきれいな町です。実は私もネットで
 調べました。たぶん三間町の人も弓削ってどこ?って言ってます。
 弓削校は、次勝つと甲子園ですよね?

早苗ちゃんへ
 結構、住所わからん人おるんやね!大変だけど利佳ちゃんと
 がんばってちょー!お役に立てなくてごめんなさい!

アッキー&ユミリンへ
 遅くまでご苦労さまです。懐かしい写真が出てきて、たまげました。

はろーーーーーーー!!!! 投稿者 ユミリン 2002年07月21日 12時08分
大阪は素晴らしくイイお天気です。めっちゃ暑いけどね。
やっとこさ、恐怖のダンボール箱が我が家から消えました。
なんとか片付いて、ホッと一安心・・・
早速、昨日アッキーをご招待!!
ってゆーのも、色々整理してたらアルバムの中から懐かしの写真が
出てきたんですよぉー。ぞろぞろと。。。。
アッキーに即連絡して、このHPにUP決定(^_^)/
昨日は二人で夜中2時過ぎまで、あーでもないッこーでもないッ!っと
ケラケラ笑いながら追加させました。
『みんなの写真』にUPしてまーす。また見てね。
トム・山本、まこっち・・・アータ達二人は必見あれ。

アッキーへ
 昨日はほんとお疲れさま〜。楽しかったね〜。
 車の運転大丈夫やった?・・・って、お酒は飲んでないもんね。
 なんせっわたしら弱いから(^_^;
 また遊びに来て!今度は腰すえてゆっくり飲も!ビール2本を目標にネ!?

美樹ちゃん
 私もお盆は帰ろーと思ってます。でもまだ日にちは未定やねん。
 決まったらまた連絡するね。
 利佳ちゃん・早苗ちゃんとも会おうって言うてるし、ハラんとこに
 みんなで集合しよか!?

ハラ〜〜〜〜〜〜〜
 ってな感じで、またサーキット場が溜まり場になるよ。美女達の。
 原山オーナー・・・今度はジュースだけじゃなくお菓子も用意しといて。
 よろぴく。

祝!弓削高校1回戦突破! 投稿者 柏本です 2002年07月20日 16時32分
インターネットは便利!全国の高校野球予選の結果もすぐわかる。
愛媛県大会見てたら、おお、弓削高校勝ってるじゃないですか。
延長さよなら勝ちですね!すごい!おめでとう!
ところで相手の三間ってどこ?

お久しぶりです 投稿者 眞田美樹(旧姓村上) 2002年07月20日 11時56分
久しく見てなかったら、いろいろな人が登場していてびっくりです.みんな元気そうですね.ユミリン葉書ありがとう!引越ししたのですね.ユニバーサルスタジオに子供達が行きたいといってますので行く予定です.・・・夏休みの間を予定していますが、あつそうだし・…まだ、日にちは未定です.みんな、生名には、いつ帰るのかしら…私は、12,13日と休みです.生名にいますので、会いましょう!!!!!

高校野球、弓削高は? 投稿者 柏本 2002年07月19日 00時26分
生名中学校の同窓会か、いいですね〜
ユミリン、お片づけお疲れ様〜
たけちゃんは相変わらず、機械に詳しいみたいね。

ところで、今日インターネットで調べてたら、
高校野球の愛媛県大会、
弓削商船は0対17で、宇和島東に負けちゃったんですね。
弓削高校は18日になってたけど、
明日(今日?)に順延のようですね。
がんばってほしいなあ。

おしえて 投稿者 早苗 2002年07月18日 19時12分
お正月に生名中学校の同窓会をする予定です。皆さんの出席をお願いしたいのですが、住所のわからない人が沢山いて幹事の利佳さんが困っています。柚木君とか田中勇夫君とかまだまだ沢山居ますわかる人が居れば教えてね。

もぅ〜ふらふらざますッ・・・ 投稿者 ユミリン 2002年07月18日 04時23分
なんとっ真夜中の4時前です。
ハイ、今日はわたくしコツコツと一人片付けもんしたざんす。
なんせっ明日は古新聞・ダンボール・ガラスのゴミの日!
張り切ってやったはイイが、そこから私の悪夢の始まり・・・
やりだしたら馬車馬のよーに働く、働く!!
態度はLLのくせに気がちっちゃいもんやから、お隣さんのご迷惑に
なってはイカン!っと、こそ泥きどりでちょこまかちょこまか音も
たてずに片付けまっしぐらーーーーーー!!!!
はぁ〜しんどッ。。。
ハッと気付けば、オーマイガー!!!
こんな時間じゃあ〜りませんか〜(p>_<)p
明日もお仕事なのに、寝不足は最大の敵なのに、クマが、シワが、顔色が、、、
しゃーないっ!覚悟を決めた。なるよーになるさッ(T_T)ぐっすん。

はらやまくん
 生徒会長に立候補したんや!?ほぉ〜〜〜スゴイね。
 わたし、なぜかじぇんじぇん記憶にござらんのよ、ごめんけど。
 太田さんやね、うちらの学年で生徒会長は。
 それしか思い出せない・・・
 またおもしろおかしく突拍子もないこと言うて笑かしたんやろ〜?
 まこっちとたかっさんが演説考えたんじゃー当選しよーなんて甘いね!
 内容思い出して、ここでもいっぺん言ってみそっ。(^_^)/

壮寛くん
 えらいエアコンにお詳しいのね!!すごい・・・っと感心しました。
 今度エアコン買う日の夢を見たら参考にさせて頂きまぁーす。

そろそろわたくしも失礼します。
頭がボ〜ッとしてきた。指も言うこときかない。
でもっまこっちくん・・・松原でビール片手に・・・まではフンフンっと
聞いてたけれど、『私の水着姿』には飲んでたビールを噴出してしまいました。
どーもアリガト!!!!
おやすみなさーい。。。。。zzz

あれ? 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年07月17日 23時51分
なんだ?最近ここ静かですねぇ〜〜。(-.-)y-~~~
ユミリンは、ちょくちょく意味不明の携帯メール送ってくれてるが・・・。
そうそう。少し前、弥生が帰国してたそうです。大阪の旦那さんの実家に数日いたらしいけど
だれも会ってないのかな?

まこっちへ
立候補したんじゃなくて、「させられた」の!(-_-#)
本気で嫌がってたのにクラスのみんなは自分が候補にされちゃマズイもんだから、 「賛成賛成!」って一致団結して拍手してるし、先生まで「ひゃっひゃっひゃ。お〜ヤレヤレ!」ってなノリでさ。あれは絶対事前に談合されてたに違いない。(ーー;
で、結局落選したさ。級長さへやったことの無い者を生徒会長に出馬させるなんてあんまりだったさ。まぁでも今になれば良い思い出ですわな。

エアコンを買いに行こう 投稿者 壮寛 2002年07月16日 14時07分
台風7号も無事房総半島へ抜けていき、富士山もくっきり夏山です。梅雨明けは今しばらく先のようですが、暑い夏対策にはエアコンが一番です。
今年は、梅雨寒の影響で昨年に比べ1割位安価になっており、お買い得です。

では、セールスマンに変身してエアコンの選び方をお教えしましょう。
電気屋さんでは、色々なメーカのエアコンが並んでいますが、外観では良し悪しは分りません。
そこで、カタログの後ろに仕様表、もしくは期間電力消費量表は付いています。一般にCOPと呼んでいますが、エアコンの価格はこのCOPの良し悪しによってほぼ決まってきます。

後は、フトコロとの相談ですが、暖房にも使う方は高COP機を、たまにしか使わないとか、冷房にしか使わない方は、中COP機を選んではいかがでしょうか。間違っても選んではいけないのが特価3万円です。
高COP機は、電気代が安いだけでなく、今はやりのマイナスイオンとか換気とか空気清浄機とかありますので、お好みでお選びください。

困ったら、東芝の大清快を選びましょう。

真夏でござる! 投稿者 浜田です! [URL] 2002年07月15日 15時13分
みなさん、お久しぶりです!
東京は、台風通過後ずっと真夏の日が続いています。今日も最高気温34℃で
やってられませんわ!東京の夏は湿度が高くとても過ごし難いですよ!
瀬戸内の夏が懐かしいです!弓削の松原でビールを飲みながらユミリンの
水着姿でも見たいもんですな!
我が家の愛犬二頭も毎日クーラーの効いた店でずーと寝てます。
散歩にも行きたがりません!

ハラへ
 台風は大丈夫だったですよ!一応、店の植木だけはヒモでくくりつけて
 帰りました。
 そう言えばハラ、生徒会長に立候補したよなぁ〜!たしか応援演説は
 私とター兄(タカッサン)でした!ハラを当選させるより、応援演説で、いかにうけるか ばかりター兄と考えていたのを覚えております!

アッキーへ
 リンク集に店のHP追加してくれてありがとです。
 これでまちがいなく売上急増です!

篠原先生へ
 ご無沙汰してます。山本君には、僕からきつく言っておきますので
 安心して下さい!でもカレは高校の時はたしかマイルドセブンでしたので
 ショートホープは誰かのパシリで買いに行ったと思います、なんせパシリ
 でしたからカレは!パシリです!
 それと1時間の通勤時間くらいなんですか!だいたい今まで10分ってのが
 信じられません!あんまり飲みにばっかり行かないで早く家に帰って下さい。

それにしてもホント暑いっすわ!

お〜い大丈夫かい? 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年07月10日 21時10分
台風の影響の大きそうな地域のみなさん大丈夫?
って、いまんとこマコッチくらいかなぁ?
このまま行けば、俊行もピンチか?!

山へ
 猪名川市へ行きました。土曜は風雨強い中、屋外でキャンプ&宴会しました。
 日曜日は、炎天下の中バイク競技してました。嫁は軽い熱射病になりました。
 めでたしめでたし。

柏本くんへ
 生徒総会懐かしいねぇ〜。そーいえば、悪い仲間にけしかけられて
 生徒会長に 立候補させられたような記憶が・・・。。。゛(ノ>_<)ノ ヒィ
 でも落選して本当に良かったと思ってます。性格上耐えられなかったと思う。
 ひとつだけ、我々の時代にあの囚人靴のような上履きを廃止にできたことは
 えかったなぁ。(^-^)v

サダくんへ
 ギターは、最近になってまた弾いてます。買って23年になりますが、10年程
 ほったらかしだったよ。(^_^;

篠原先生、ご無沙汰してます 投稿者 柏本 2002年07月10日 00時14分
篠原先生、ご無沙汰しております。
HPで最近のお写真拝見いたしました。
我々の高校当時とあんまりお変わりないような…
お若いですねぇ
私は萩におりますので、また、ご旅行でもお願いいたします。

トム・山本君も書いてましたが、
最近特に高校時代が懐かしいです。
なんか、ぼーっとしてたような気もしますが、
瀬戸内海は最高です。

さて、台風が近づいてきましたね。
今回のは、ずいぶん東よりです。
大阪の方もそろそろ風が強くなってくるのではないでしょうか
引越し直後のユミリンも、荷物が飛ばないようにね!

先生、遅いっすよ! 投稿者 トム・山本 2002年07月09日 19時19分
やっぱり、少しお下品になってたでしょうか・・・
ちょびっと反省していたところです。お許し下さいませ・・・。
『わかっとるやろな!?』と言う懐かしい言葉を聞き、背筋に冷たいものが
走ってしまったのは私だけでしょうか・・・
浜田君も反省しなさい!

先生、高校時代がやけに懐かしいです。
75円握り締めてショ―トホ―プ買いに行ったら、先生にばったり会った事とか、
脳が揺れる程、愛のムチを頂いた(2時間程記憶が飛びました)事とか、
漢字テストでカンニングしてたら、窓のむこうから目だけ出して見ておられた事など全てが懐かしいです。(この程度は、いいですよね!?)

都合付く人全部集めて、弓削ロッジあたりで盛大に同窓会をしたいですね!!

お久しぶり・ブリ 投稿者 篠原です 2002年07月08日 23時10分
わるい!!!ごめんなさい!!!
教員になってから、10分以上の通勤を経験したことなかったため、1時間の通勤で夜が短くて悲しい毎日です。このPCに向かう時間が減ってしまっています。

やっぱり、真人と山本が出てきたからこの掲示板の品が落ち気味だなあ。
岩城事件のことなど出てくると、知らない奴が読めば私がどんなにひどい教員だったかと誤解を受けるでしょうに。俺はけっしてカキコミの最後に「殺す!」なんて言葉は書かない。
山・真人、お互いの幸福のために昔の汚点には触れないようにしような。これ以上書いたりしたら、わかっとるやろな!?

喜んだッ!喜んだッ!笑うーーーっ!! 投稿者 ユミリン 2002年07月06日 21時47分
トム?サブ?山本へ
 山って昔からそんなにおもろかったっけ??(顔ちゃうよ!)
 小学校の時は女の子によぅモテて、中学ではグングン肌が真っ黒に
 なってきて、高校時代は夜になると顔が見えへん!っちゅう印象が
 強烈やったから、今回あらたな発見で新鮮ですぅ。
 私も今日はちょこちょこ片付けもんしながら、お昼寝ぐーっすりして、
 今まぁ〜たパソ前で根がはえかけてる・・・(>_<)
 おーのー・・・魔法でこのダンボール達が消えてなくなってくだされ〜
 この様子じゃー片付くのは、まだまだトーブン遠い先のよーざんすネ。
 頑張りますだっっっっ!!!!いえーぃ!!
 ところで、どーやってトムになったん?

美保ちゃーん
 江坂に引っ越したよ。落ち着いたらぜひっ遊びに来て!
 だいぶん近くになったしネ。引っ越しましたカード送るねん♪
 スペシャル夏休みワイハはやっぱ良かったかぁ〜。いいね〜。
 ちびちゃん達も喜んだんちゃう?私が初めてヒコーキに乗ったのは
 確か18の時だったよーな・・・う〜んっ時代を感じるじょー。

ツインズ・サダ吉ちゃーんーーー
 今日メールしたら、わたくしのメール・・・即ッ舞い戻ってきました。
 アッキーに聞いて、も一回送ってるからねー。
 ここで申し上げるのもナンなのですが、サダ吉ちゃん・・・アドレス、
 ハイホン(-)がスラッシュ(/)になって間違ってるよー。
 これを見たらすぐ直しときなぁー。
 まずはご報告まで。。。

柏本っち
 やーっぱ公務員やったんやー。仕事の内容もバッチシ合うてんね〜。
 なんか難しそーやけど、食いっぱぐれのない公務員・・大事に
 頑張ってください。清水君・・一体どこに消えたんっしょねー??

お久しぶりですっ!! 投稿者 美保 2002年07月06日 19時16分
ユミリンへ
 お引越しだったのね。大変〜〜ん・・・普通でも家の
 掃除してたら汗タラタラなのに〜〜〜。ぼちぼちガンバって、お片付け
 してちょ!! ところで、どこに引越したん?

カキコの人数も増えて、毎日楽しく見てるよ。
男の子の高校時代はハチャメチャな事も多いけど、今となれば懐かしい想い出だね。私はひたすら真面目な高校時代だったので、「へ〜〜〜〜こんな事みんなしてたんだ〜」ってな感じでクスッっと笑いながら読んでます。
今も当時のままのボケと突っ込みがいい感じですね。
これからも楽しみにしてます!!

アッキーへ
 お元気?
 ユミリンには携帯で報告したんだけど、実は家族4人で、6月26日から4泊6日
 でハワイに行っていました。もうメッチャ海がきれいで、思いっきりリゾートして
 きました。 お金は無くなったけど、やっぱりいい!!
 南国特有のあの甘ーい香り、もうたまりましぇ〜〜ん。
 やっぱ英語はしっかり勉強しとかなあかんね。いくらハワイとはいえ、
 ちょっち困ったこともあったし〜・・・
 教育テレビで勉強でもしよっかな!

ってな訳で、6月は忙しかったけどまた会おうね!

熱すぎるぅー 投稿者 トム・山本 2002年07月06日 16時52分
ユミリンへ
 引っ越しですかい?暑い中、大変ですね!
 片付くのは、まだまだ先のようですね!?頑張るのじゃ!!

原山殿
 明日、こちらに来ると言ってましたが、バイクで来るのかな?
 天気が悪いみたいだよ! 奥方も女ライダーと聞きましたが、
 道中の安全を祈るぞ 50k以上出しちゃダメよん

サダ吉殿
 昨年、妻を娶ったョ 名は幸子と言います。
 家では、ハニ〜と呼んでるョ
 風俗関係のお仕事でしたか!
 数年前に行った岡山の夜は、素敵で御座いました。

真人へ
 立ちションだとぉ?俺は、犬かっ!
 小っちゃな事をいつまでも憶えとんじゃねえ!!このぉ〜小心者野郎!!
 だいたいお前の部屋の前は、みかん畑じゃないかっ!
 気にするな!肥料をまいてやったまでの事じゃ有り難く思いなさい!
 ボケッ!!
 も1つおまけじゃ、俺は、サブじゃない トムじゃ!トム!!
 サブだと、北島になるじゃないかッ このぉ〜誤字脱痔野郎!!

ユミリン、喜んでもらえましたぁ・・・?

不良公務員です 投稿者 柏本っち 2002年07月06日 15時31分
ユミリンへ
 そう、土曜も仕事なのです。
 イメージはともかく、実は大雑把な私は、
 〆切を守らない公務員でございます。(威張っていえることやないけど)
 期限切れの仕事が山ほどありまして、休日出勤です。
 まあ、仕事の種類もいわゆる公務員とは違うんだけどね。
 今やってる仕事は、「史跡萩城跡整備事業」
 お城の復原とか整備の計画です。
 歴史ロマン?とんでもない!内容は要するに土木工事ですよ。
 木戸孝允(桂小五郎)や伊藤博文の旧宅も修理しました。
 本当は博物館に移りたいんだけどなあ…
 
 高校の頃、勉強できたっけ?
 数学は大の苦手で、赤点(なつかしい!)とったこともあるよ。
 逸見先生(へんみせんせい。この字でよかったかな)が
 同じカープファンなのにシビアでした。
 なんか、生徒会に立候補したこともありました。
 生徒総会で、先生方とおおもめになったこともあったような
 いや〜けどこうして思い出すといろいろ面白いなあ〜

 たしかに、こうやって文章書いてると、自分でも真面目そうやと思うなあ
 だんだん本性出しましょう!

 それから、清水にメールしたけど、帰ってきました。
 お〜い清水! アータ! 西本公正! どこじゃ〜

あれっ?土曜も仕事? 投稿者 ユミリン 2002年07月06日 11時39分
柏本っち・・・
 土・日は休みじゃないのん?って、柏本っちの(オイ、オイ・・!!
 このお嬢さん、勝手に呼んでるでぇ〜)仕事は何かよぅ知りませんが。
 公務員?イメージでは気真面目やったら俺の右に出るモンはいてない!
 って感じやし、コツコツとひたすら地道にガンバルゾーやしぃ〜。
 柏本っち勉強できたもんねー。同じ1組でもあなたとわたしでは
 大きな壁で塞がれてたような。。。(^_^;
 ハイ、言うまでもなく、こちら側は暗闇デス!
 まぁ〜私もまこっちと同じアップアップ状態でしたわ、確か・・・。
 泉本君、横井君、大川さん・・う〜んっ懐かしき我が良き友よ。。。
 ねぇ〜そこの小林壮寛くん、あなたも身近にいてたよねぇ〜〜〜??
 
サー君へ
 そーなのよぉー。福山で再会したとゆーのに、いきなり携帯つながれへん
 状態はないよね〜。携帯おニューはイイんだけど、引っ越しやらで
 バタバタしてて、メールの子にはいっせいに連絡できるけど、携帯連絡は
 誰にもまだしてないざます・・・番号通知アナウンスが流れるしっと
 ずぼらをかましてましたーーー。ごめーん。でもっ2台の期間もあったのに、
 サダ吉っちゃん、タイミング悪かったんやネ(>_<)
 んでっ何やったん?それ以後рりませぬが。
 愛の告白???ツライ恋になるよォ〜〜〜
 またメールするネ。

ってな感じでお気楽極楽しておりますが、いやはや引っ越しは大変っス。
山のよーに積まれたダンボールの荷物!これは一体どなたがどーするの?
おーのー・・・あんびりーばぼー!!!

仕事するふりをしつつ掲示板を開いてます 投稿者 柏本です 2002年07月06日 09時48分
まこっちへ
 おひさしぶり!あのビートルズコピーバンド?は最高でした!
 バンド名「ちゃんばらカレー」だっけ?
 ピアノは今でも弾いてますよ。音楽自体も好きで、よくCD借ります。
 島谷の「亜麻色の髪の乙女」も借りました。
 そういえば、こないだカラオケでこれ頼んで、
 原曲が出て困ってた人がいましたよ。
 (萩の飲み屋では最新版がないことが多い!)

サダ吉へ
 文章見ただけで顔が浮かびます。
 同窓会の写真見たよ!期待どおりだったよ!
 なんか全然かわらんなあ

トム・山本へ
 職員室への「呼び出し」っちゅうのがありましたなあ
 常連だったんですか?
 高校の頃の、友達の家というのは最高ですね。

アッキーへ
 清水のアドレスありがとう!宣伝しときますよ。
 最近ここは更新が早いから大変ですね。
 一日何回も見てます。楽しみです。

ごめんなチャイ・・・・・・・・ユミリン 投稿者 ツインズ・サダ吉 2002年07月06日 01時17分
ユミリンへ
 確かに最後まで聞いてはなかったえへへへへへへへへ
 そやけど何の連絡もなく変わっていたらビックリするし
 それに新しい番号は黒田から聞いたのだ黒田が知っているのについ先月福山
 ミニミニ同窓会をしたばかりなのにサダ吉ショック
 まぁ楽しみに報告カード待っとくわ

まこっちへ
 そうそう毎回Hな話ばっかりしてた
 昨日まこっちのホームページを拝見したよ
 大したもんだなぁ〜と思っていました。
 しかしお店の外見と犬の写真しかなかったのでガッカリ
 まこっちの(^o^)もみたかったのになぁ(今どんなになってるか楽しみ
 だったのに
 でもきれいなお店でしたね

原山君へ
 ホームページの中にお部屋拝見があったけど
 その中でギターの写真があったけど今もギターを引いているのですか?
 昔は原山君の家でよくアリスのチャンピョンを歌っていたような気がしますが
 でも松山千春の実家にての写真はなんじゃこら〜ですよね
 本当に髪があった時はカッコよかったのにね

ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん! 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年07月05日 23時03分
まこっち:
>覚えてますか?君はよく私の家に来ては私の部屋の窓からいつも
>立ちションしてましたよね!フツー人の部屋の窓から立ちションしますか?
 懐かしいお話し。
 そういえば、マコッチの部屋が溜まり場になっとたなぁ〜。
 みんな集まっては、あんなことやこんなことしてたのが昨日のことのようです。
 楽しかったなぁあの頃は。(^^)
 ところでマコッチ。今度はプードルがブレイクするような噂は本当?

サダくん:
>相変わらすバイクに乗って仮面ライダーですか
>サーキットは月に何回開催しているのですか
>サダ吉は一度も見たことがないですが
 仮面ライダーならカッコええけど、さしずめサーカスの熊さん状態です。
 初めて見たら「アホや!こいつら。」って思うでしょうね。(^_^;
 今やってるのは、Do you have a HONDAのCMで
 「♪しゃららら、しゃらら・らら・・・♪」ってやってるトライアルって
 やつです。
 古いCMだったら、瞬間接着剤アロンアルファのCMでやってたような
 やつです。わかるかなぁ?最近は夫婦でバイク乗ってるよ。
 夫婦でバイクといえば、最近ミキちゃんはどーしたんだろう?
 お〜い!美樹ちゃん元気かぃ?

そうそう。さっき、越智司くんに会いました。
犬の散歩してました。今までは亡くなったお父さんが散歩に連れて歩いてたんだけどね。
まあちょっと太り気味の司くんには丁度いいかもしれないですね。(^_^;
また今度、タガちゃんも誘って飲みに行こうと約束しておきました。

暇よ〜!暇ねぇ〜!暇じゃ〜! 投稿者 浜田です! [URL] 2002年07月05日 20時31分
というわけで、みおなさんこんばんは!
今日は、まったくもって暇です!お客は二人しか来ませんでした!
あまりの暇さにTSUTAYAでCD借りまくってMDに録音してまして今終わったところです。
もちろん島谷の「亜麻色の髪の乙女」も借りました!

ユミリンへ
 サブ・山本とラブラブってねぇ〜!アナタ!
 前にも言ったとおりヤツが私の後を追って来てるだけですよ!
柏本君へ
 おおっ!久しぶりじゃないのよ!
 そうですか、今萩でがんばっておったのですな!
 私もユミリンと同じで以前、司馬遼にはまっておりまして
 一度、萩は訪ねたいと思っておりました。
 たしか柏本君とは高校の時、最初で最後のバンドを組んでおりましたな!
 ユニット名はたしか「チャンバラカレー」でしたっけ?
 まだピアノは弾いてるみたいでなによりですぅ〜!
ハラへ
 そうかぁ〜!タガちゃんあのTV見とったんかぁ〜!
 でもあれ15年前の話やでぇ〜!
 わしは、お盆は帰れんのじゃ!お盆は愛犬と一緒に泊まりで
 群馬の方へ行くんですわ!
サダ吉へ
 仕事大変そうじゃのぉ〜!でも忙しいのはこの時代、
 ありがたいと思わんかい!
 そうそう、そういえばサダ吉はよく俺んちに泊まってたよなぁ〜!
 よくHな話をしてたのを覚えてっか!
サブ・山本へ
 迷惑?迷惑ってなによ?
 覚えてますか?君はよく私の家に来ては私の部屋の窓からいつも
 立ちションしてましたよね!フツー人の部屋の窓から立ちションしますか?
 おかげで部屋の外は悪臭がひどく、ご近所から苦情が来たのを君は
 知っていたのでしょうか?私の部屋の窓には、今でも君のお小水のあとが
 クッキリ残っていますよ!
 そろそろ悪い癖は直した方が君の為だと思いますよ!ボケッ!

最近、篠原先生ご無沙汰ですけど!先生見てますか?
そろそろカキコミお願いします。

ちょっと、ちょっと、サダ吉ーーーィ!! 投稿者 ユミリン 2002年07月05日 07時51分
私はアータの嫁じゃないんだから、アホはないでしょ!アホはッ!!
携帯は確かに新規に替えましたっ!でもね〜前の番号に掛けたら
ちゃんと新しい番号言ってくれたでしょ!?最後まで聞いた〜???
だからアドレス教えてって言ったっしょ!?
ついでにお引っ越しまでしたよ。報告カード送るから『ゆみこ』
っちゅうのだけは勘弁してよーーーーッ!!

トム・山本へ
 まこっちとは相変わらずラブラブ仲良しやね〜。
 でも笑う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
 高校時代のバカ話、まだまだいっぱい出てきそーやねッ。
 みんなも大ウケしてると思うよ。
 『続』楽しみに待ってまぁ〜す。

豪華な夏休みを過ごしたミホちゃんへ
 うらやましい限りです、小市民の私は。。。
 ここでみんなに思いっきり自慢してちょーーー。
 真っ黒に焼けた〜? 

知らんかった 投稿者 ツインズ・サダ吉 2002年07月04日 23時02分
ゆみこへ
 続けてカキコしてるでえらいやろ
 それよりも携帯番号変わったら教えんかい久々かけたら
 使われとらんやないかアホ
 大阪にも遊びに行きたいがなかなか仕事が忙しく休みが取れん
 まぁ〜今年中には何とか行きたいなぁ〜

みなんからの返事うれしいのぉ〜 投稿者 ツインズ・サダ吉 2002年07月04日 09時52分
トム・山本君柏本君おはようです
 山本君はずう〜と昔に中田君の家でお会いして以来だともうのですが
 相変わらず独身をエンジョイしてますか?そのままとうしてほしいです

柏本君は山口の萩にいるとは知らなかった探検家ですか
水晶がとれたらくだしゃ〜いエヘヘ

原山君返事ありがとう!
 相変わらすバイクに乗って仮面ライダーですか
 サーキットは月に何回開催しているのですか
 サダ吉は一度も見たことがないですが

まこっちへ
 そうそう遠い親戚ですよ
 だから子供のころはまこっちの家に泊まっていました
 早速ですが今は福山に住んでいますが仕事は岡山で
 ガンバッテいます。
 夜が遅く大変です通勤時間も一時間半片道かかるし
 女性の見方夜のお勤め求人誌を作っています
 続に風俗誌ですか夜の蛾となって日夜営業に励んでいますのじゃ

寝苦しい夜でございます。 投稿者 トム・山本 2002年07月04日 01時34分
柏本君・サダ吉君こんばんにゃー!
お二人共元気そうでうれしゅうございます。

柏本君は、萩のインデイー・ジョーンズ&ムツゴロウなのですね?
職種がよく分かりませぬが、堅い仕事とお見受けしました。

サダ吉君、体を気付かって頂きありがちゅう〜
しかし、毎日らっきょ4個食べるのはムリです。
人の事より、自分のことを心配しなさい。
写真を拝見した時、ツインズに出てた俳優かと思いましたよ。
だから、パーマはよしなさいって言ったでしょ!!

真人へ
 お前には、ガキの頃から迷惑しとんじゃ!ボケッ!
 岩城の祭りに行って、お前が酔い潰れて終便に間に合わず、
 次の日、体育教官室でずぅ〜と正座させられて、篠原先生は鬼みたいに
 怖い顔しとるし、 親は呼び出されるし、テスト期間中は社会科教室で
 夕方まで一人ぼっちで自習させられるし・・・
 高校時代の汚点なんじゃ!ボケッ!
 まだまだ、いっぱい有るけど語り出したらキリがないわい!ボケッ!
 再び・・・ぶっ殺す

こんなんで、よかったかなぁ??

なつかしい人がそろってきたなあ 投稿者 柏本です 2002年07月03日 21時24分
まこっち、やま、サダ君、お久しぶりでございます。
みんな元気そうやなあ!
文章見てるだけでも元気が伝わってきます。
会いたいですの〜

私は山口県の萩で、発掘やら古い建物の調査やら、
天然記念物 見島ウシの世話やらをしています。
要するに昔と変わりません。

でも瀬戸内海がなつかしいの〜またHPの写真見よう!

そういえば。 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年07月03日 20時43分
お!サダ君お久しぶり。元気そうね。(^^)

まこっちへ
 むか〜〜〜し、たけし軍団と野球やったことあったじゃん?
 あんときの放送、「懐かしい〜。変わらんなぁ〜。」とタガちゃんも
 見てたそうです。 んで、看護婦さんの制服どーするのよ?

みなさんへ
ことしのお盆休みは帰省できるの〜〜??

おおっ!サダ吉君! 投稿者 浜田です! [URL] 2002年07月03日 16時07分
サダ吉へ
 おい!サダ吉元気か?久しぶりぶりぶりぶり〜〜〜!じゃないのよ!
 サダ吉とオラは確か遠い親戚筋じゃったと思うけんど、ちごーたか?
 それよりも、今何処で何をしてるか速やかに報告しなさい!
ハラへ
 そうなん!タガちゃんと会うたん!懐かしかね、元気そうでなによりじゃ!
 これで生名の医療も安心じゃ!
 今度、看護婦さんの制服譲ってもらえるよう頼んどいて!
アッキーへ
 夜遅くまで、お仕事ご苦労さまです!
 1組の○○さん、実名出していいですか?
 真二はどうでもええけど、相手の人困らんかのぉ?貰った人は
 かなり迷惑だったと思うですよ!お許しがでれば次回名前を
 挙げさせて頂きます。
真二へ
 ちょっと気になっておったけんど!トムってなによ!トムって!
 もうちょっと何とかならんかったんか?情けない!
 キミの場合、ボボとかサブの方が似合ってるよ!ボケッ!

それより、みんな痛風とか高脂血症とか、なんか親父くさい病気してるのね!
でももう、そんな年なのねぇ!
かく言う私も2年前、イボ痔の手術で10程入院しました!

おーのー!サダ吉くん(^_^; 投稿者 ユミリン 2002年07月03日 02時15分
サダ吉くんへ
 えぇーーーーーーーーーーーー???
 パソコン出来るじゃーん!!!
 やーっとここに来たネ!?
 あん時から随分待ったけど、えらいっえらいっ!!
 福山の時は先に失礼してゴメンね〜。
 あれからまだまだ盛り上がっとったん?
 サダが全然昔と変わらず男前やったからうれしかったわぁ。
 話もおもろいし、気は付くし、モテモテやろ〜?
 って、こんくらいでイイ???
 早く彼女の一人や二人作りなさいよッ!!
 またメールのアドレス教えてちょ。

言いたい事いいやがって〜覚えとけよ 投稿者 清政貞典 2002年07月02日 23時13分
ユミリンへ
 よくも昔の事を引っ張りだしやがってエヘヘヘヘヘヘ
 しかし久々に掲示板を拝見し懐かしいメンバーが続々と登場してきている
 みたいで いつか一度にみんながそろって貸切バスでも借りてゆっくりと旅行
 でもしたいなぁ〜
まこっちへ
 何十年ぶりかに掲示板の中だけど言葉が聞けたようなきがします
 さすがに商売は難しいとは思うけどガンバッテチョ
やまへ
 がぁはははは痛風とはなさけなや
 実は俺も痛風持ちで長年悩まされましたなったことのないやつには絶対に
 わかりっこないよな、しかしサダ吉は今では完全復活じゃ
 ヤマも薬局へ行って重曹を買って毎日一袋づつ飲めばGoodて゛すよ
 それと毎日ラッキョを4つたべれば治るよ
 5年はかかるけどお大事に
                      サダ吉でした。

RE:今日は暇なので・・・ 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年07月02日 00時33分
>原山殿
>『通風』ではなく、『痛風』じゃ!
>その名の如く、風が吹いても痛いのじゃ!
 失礼こきました。(^_^;
 誤変換ってやつでございまする。風通しが良くてもしかたないわなぁ。

原山も結婚したころ痛風かも?と思ったことあります。
夜寝てたら足の親指の付け根が異常に痛くて目がさめて、寝れなくなった。
血液検査しても尿酸値には何も問題なくて「何だ?」で終わったけど・・・。
それから数日間、夜な夜な枕元に幽霊が現れたけど、そのせいでしょうか?

今はムチウチですか。嫁さんにしばかれたのでしょうか?
(゜゜;)\(--;)オイオイ、ナニイッテンダヨ
ムチウチや筋肉痛には、ピップ内服液ってよく効きますよ。
バイクでこけたり岩から落ちたときなんかよく飲んでます。(^-^)v

今日は暇なので・・・ 投稿者 トム・山本 2002年07月01日 14時26分
1ヶ月分の報告書を作成中〜!
昨日の事も思い出せないのに、1ヶ月前の事など到底無理ですじゃ・・・

ユミリンへ
 早速の返信、ありがとさんでした。
 にっこり笑う美女の横に写ってたイカした男前は、もしやだんな様でしょうか?
 クモの巣を張りめぐらせ、かかった獲物をユミリンび〜むなどで弱らせ
 『パクンッ』といただいっちゃったのでしょうか??
 幸せそうで何よりです!!

アッキ−へ
 玉津インタ−から30分位の所に住んでいるから、今度来る時は
 寄って下さいね。酒飲もうよ!
 でも、朝の4時半は御勘弁下さい。(にわとりも寝てるっちゅ〜の)

原山殿
 『通風』ではなく、『痛風』じゃ!
 その名の如く、風が吹いても痛いのじゃ!
 いつもの様にくにゃくにゃになるまで飲みたおし、次の日起きたら、
 あ〜ら大変!ボクのかわいいあんよが、真っ赤に腫れ上がってるでは
 ありませぬか!! いつも履く靴が入らず、真冬に左足スニ―カ―・
 右足スリッパといういでたちで 病院に駆け込んだしだいです。
 今はむちうちじゃ。 原山殿も体に気を付けられるよ−に!
 通販で売ってるアブトロニックは、お薦めですよ
 空手モ−ドっていうのがあって、ボリュウ―ム最大にして
 2時間程腹に当てれば・・・来年の夏は、6つに割れた腹筋かもよ!?

同級生っていいもんですね。 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年06月30日 22時36分
>ユミリン
 田頭君とは23年ぶりに会っての食事でした。23〜30年前の話で
 盛り上がったよ。 結局、むかしと全然変わってなくて妙に安心しました。
 もちろん大人になってますが。 一応ここのURL教えてあげたんで、
 たぶん何か書き込んでくれると思います。
 それから住所も聞いたんで、また利佳ちゃんに伝えときます。

>トム・山本くん
 ビールよりは、焼酎の方がマシかな?ってことでした。
 そりゃそうと、山は通風か?あれは王様がかかる病気のはずだけど、
 エエもの食べすぎ? で、もう治ったの?大丈夫?

>アッキー
 名簿の最後の欄に「持病の欄」を作ったら面白いかもね。(^_^;
 そのうち、「糖尿病」「脂肪肝」「高血圧」って人増えるかな?{{(>_<)}}ブルブル
 ちなみに僕は「腰椎分離すべり症」&「高脂血症」です。しくしく・・・。(;_;)

アッキー仕事しぃやね〜。 投稿者 ユミリン 2002年06月30日 01時12分
アッキー
 AM4:30まで仕事とはお疲れさーん!
 トム・山本とまこっちから早々の住所お知らせメール
 もーたからメールしといたからね!
 あ、まこっちは住所録のでOKデス。
 しかしアナタ・・・肝心の利佳ちゃんの住所が独身の時のままやったよ。
 ハイ、大丈夫!しっかり直してプリントアウトしただ。
 利佳ちゃんまだこのHPは住所録しか見れてないって言うてたから
 ついでやしこの掲示板とこの前のミニ同窓会in生名も送ってあげたよ。
 利佳ちゃん住所はまたメールしま〜す!
ハラへ
 なぁ〜んとっタカちゃん懐かしぃーーーーー!!!
 タカちゃんとは高校違うし、23年ぶりにしゃべっちゃった。。。
 ちょーどナイスタイミングやった訳やね、私のメールは♪
 でもでもッタカちゃんとは小学生の時、よぅ遊んだんよ。
 清水君と池本のヒデマサ君と池本公子ちゃーんとタカちゃんちに
 上がり込んで、よだれが出そうになるくらいのゲームの数の多さに
 めまいがしつつ、すき放題自由に遊べる開放感を満喫したもんデス。
 ほんとッゲームの数々が金銀財宝のよーに思えたよ、あの頃は。
 ちなみに流行は人生ゲームでしたわ。。。。
 (ルービックキューブとオセロもやってた)

先日は午前4:30まで神戸(西区)に・・・ 投稿者 アッキー 2002年06月29日 16時21分
トム・山本くんへ
 なっ!なんと神戸の西区に住んでいるんやぁ〜!
 私が行っている(時々)会社は西区長畑町やねん
 第二神明玉津インターをおりて約1キロ!!
 ひょっとして近い????
 お茶でも飲ましてくれるかなぁ〜?
トム・山本&まこっちへ
 お二人さんは、相変わらずの乗りで・・・
 カキコ見ててもお二人の映像が頭に浮かんでくるよ!
 まっこちに質問!○○さんは誰??

原山くんへ
 > ここも賑やかになりそうね
 どんどん賑やかにして下さいな!
 生名中、岩城中、魚島中、弓削中でも全然OK!
 みんなでカキコしましょう!(^○^)

ユミリンへ
 生名の最新名簿が出来れば。。。。
 弓削も来年あるので。。。。
 目標!住所録を90%くらいは最新に・・・
 ユミリン!よろしく!!あぁいや、『利佳ちゃん、よろしく〜〜〜』
 利佳ちゃんもカキコに出ておいでよぉ〜

そこでこっそり見ているミホちゃん!あなたもよ!!!

こんばんにゃー 投稿者 トム・山本 2002年06月28日 22時49分
ユミリンへ
 住所送っておきましたので、見ておいて下さいね。
 しかし、公共の場において『インド人もびっくり』などと言うおしゃれな
 言葉を耳にするなんて・・・感動のあまり涙が頬を伝わるかと思いました。
 今は、ジャイケル・マクソン並の色白??さんですよ。

アッキーへ
 夜遅くまで仕事だったんですね。お疲れでした!
 しかも西区だなんて、びっくり・くりくりっす!
 職業柄は分かりませぬが、西神工業団地あたりでしょうか?
 俺は、西区の田舎に住んでます。今度時間が有れば寄って下さいね!

原へ
 たがちゃんに聞いといておくれっ
 痛風になった時に、医者が『ビールはダメだけど焼酎は飲んでもいいよ』って
 言われたんだけどホントかどうか!

真人へ
 ぶっ殺す!!

では、バイバイキーン

同級生番外編 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年06月28日 21時57分
毎度〜。
生名の人にしかわからんと思うけど、明日、田頭医院の雅文くんと晩ご飯食べに行くことになりました。そろそろお父さんもお年なので、もうすぐ生名へ帰ってくるそうです。

ついでに、住所聞いとくね。>ユミリン

そうそう。うちにも女子の厄払いのときは案内来なかったじょー!
だから全然知らなかった。
目と鼻の先に住んでるのにねぇ。(-_-#)

アッキーへ:
 二組は高校時代から賑やかな人が多かったから、
 ここも賑やかになりそうね。(^_^)

あ、そーやッ!! 投稿者 ユミリン 2002年06月28日 15時16分
昨日、生名の村上利佳ちゃん(旧姓池本)から電話があり、
生名出身の子の住所を教えてほしい!との事。
来年が前厄やん?それで、みんなでお払い?の行事をせなアカン
みたいで、その幹事が生名にいてる利佳ちゃんに白羽の矢があたった
そーです。30歳の時も皆で集まったみたいやけど、まこっちや山、
知ってるぅ〜?幹事は懐かしの村田君だったみたい・・・
うっとこにはな〜んにも連絡こんかったけど。。。いじいじ。

んでッ、アッキーからみんなの住所は以前にエクセルで頂いております。
今現在の住所を知りたいので教えてください。
えーっと、まこっちはhpに載ってるお店の住所でokなんかな?
それと、山。やま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
早く出てきて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
これを見たら私にメールください。ハイ、住所確認のネ!!
だいじょーぶっ!!住所たどってストーカーせーへんから。
利佳ちゃんに郵送してあげなアカンから早くメールちょヨー。
よろしくね〜。

みなさんごめんなさい! 投稿者 浜田で〜す! [URL] 2002年06月28日 13時42分
私が登場したばかりに真二が登場してしまいました!
このHPの品が下がらないことを願います。
さっき彼から早く書き込み入れろと催促のTELがありました。
なんでも、1人では恥ずかしいらしくて、私のレスがないとダメみたいです。
昔から彼は私の後ろばかりくっついていました。
高校の時も、1組の○○さんと○○さんにラブレターを書きまして手紙の
内容も私と俊行で考えた事を覚えております。

アッキーへ
 久しぶりぶりじゃのぉ〜!このHPの立上げ本当にご苦労様です(ユミリンも)、
 感謝しております。
 HP見ました!可愛いシーズーじゃないですか、
 今度、家の犬と遊ばせたいですね!

ユミリンへ
 もちろん覚えてまっせぇ〜!サダ吉のことは!
 でも、オラが人に勉強教えるとは怖いぃぃぃ〜!高校の時クラスでの
 成績は45人中45番でした、最高で38番だったよ!
 でも、高校入試で一番心配だったの中田和志君でした!
 中田にも失礼じゃのぉ〜!

ハイハイ。。。わかってます(^_^; 投稿者 ユミリン 2002年06月27日 20時48分
昨日の夜に我がいとこからメッチャ迷惑なメールがきてて、
受信になんとッ1時間?添付を見るのにこれまた開かない?
あれやこれやっもぉ〜大変で、疲れ果ててバタンっと寝てしまいました。
ま、やっと開いた添付がベッカムのアップ写真集やったから、ちょっとは
機嫌よくして眠りましたが、この姫は。

まこっちと山へ
 もぉ〜〜〜〜〜っ!!!二人ともこのhpあるのん知ってたんなら
 もっと早くに参加してよーーーー!!!ぷんぷん。
 ま、こーやってカキコしてくれたから許してあげるっ。。。
まこっちへ
 この前さー、久々にサダ吉と会ったのよー。ほんで色々と懐かしい話で
 盛り上がり、サダ吉がまんべんの笑みで『俺、一番印象に残っとる事は
 中3の時、まこっちとユミコと俺でよぅツルんどったじゃろ?ほんで俺を
 絶対に弓削高に合格させるんじゃー言うて二人が勉強をスパルタで教えて
 くれたじゃろ〜。あれは忘れられんわぁ〜』って、感謝???してたよ。
 私もあれはかなりキョーレツな思い出やわー!てゆーかっ今思えば・・・
 サダ吉にえっらい失礼よねー(笑)ま、無事サダ吉が合格したから許して
 もらいましょ!・・・って、これまた失礼やね〜。
 まこっち覚えてる??
山へ
 神戸におったんやーーーーーー!!!!!
 なんとッ近くやーん!!!!また山の事やから南米あたりかと!?
 うそうそ・・・
 今度また同窓会やる時には会おーね。幹事は確かヨシ君のはず!
 山・・・今もまだインド人びっくりの色黒さんですか???

続々とU 投稿者 アッキー 2002年06月26日 23時58分
原山真治くんへ
 2組生名メンバーが出揃ってきましたね!

 そう言えば、京都に金本くんが・・・
 私も因島で一度、バッタリ会いました!

浜田真人くんへ
 篠原先生よりhpの紹介があったので覗いてみました!
 しかし。。。
 WAGWAGの店長の秀吉です!副店長のロデムです!ってしかなかったので
 真人くんがオーナーなのかどうかはわからずにいました。
 オーナーなんですネ!趣味を仕事に出来たなんて・・・いいですね!
 私もあやかりたいけど・・・

 ペット相談室の『四国のビアンとマロン』とは篠原先生ですネ!

余談ですが
 我が家もペットを飼っています!よかったら覗いて下さい。
 http://isweb4.infoseek.co.jp/diary/ifrcweb/cyokocyan/
 知人の愉快なペットです!よかったら覗いて下さい。
 http://isweb4.infoseek.co.jp/diary/ifrcweb/noeru/

山本真二くんへ
 えぇ!関西にいてはったんや!
 今は神戸ですか!神戸市?
 次回?の33期生関西地区同窓会には、是非参加して下さいな・・・
 おいおい、幹事!どうなってんねん!
 なぁユミリン!

ユミリンへ
 生名のメンバーが出揃って来ていると言うのに・・・
 カキコがないぞぉ〜〜〜

私ごとですが今のこの時間、神戸の西区で仕事をしています!(>_<)
今から枚方に帰らないといけないと思うと・・・
いや、まだ帰れません!!!何時になることやら。。。

続々と 投稿者 原山です。(^0^)/ [URL] 2002年06月26日 21時02分
懐かしい人たちが登場ですね。
あとは、村上俊行・隆氏あたりの登場を期待しましょう。

山。お久しぶり。元気そうでなによりです。
奥さんのスッピンの寝顔期待しておりますよ。(笑)

神戸も広いからなんだけど、今度7月7日に川西市からさらに奥へ入った
猪名川へ遊びに行きます。近くなら会いたいね。

真人が出たので、ついでにボクも・・・ 投稿者 山本でございます。 2002年06月26日 18時40分
登場させていただきます。
2組の山本真二です。
このHPは、最近知りたまにチラッ・チラッ!と拝見させて頂いておりました。
懐かしさのあまり、キーボードを叩いてしまった事をお許し下さい。

小生の知らぬ間に、関西圏はアッキー・ユミリンを中心にまとまって
いたのですね!16年間迂闊でございましたっ!
小生も姫路・守口と渡り歩き、今は神戸へと流れ着いております。
これを機に、人差し指1本でカキコさせて頂きたいと思います。

篠原先生へ
 我が家には、まだデジ亀というヤツが有りません。
 時間を頂けましたら、愛妻のすっぴんの寝顔を激写しますので
 今しばらくお待ち下さい。びっくりしますよ・・・!

ちぃ〜す!登場させてもらいます! 投稿者 浜田で〜す! [URL] 2002年06月26日 15時34分
いや〜本当に懐かしいっすよ!
みなさん元気そうでなによりです。
3年2組の浜田真人です!

このHPは以前からたまに覗いておりましたが、最近めっきり盛り上がってきましたねぇ!
篠原先生からTELをもらったり、原山君、ユミリンからメールをもらってなにやら
ウズウズしてまいりまして初めてカキコさせてもらってます。

私は、東京は小平の片田舎で、去年脱サラして犬の自然食や輸入雑貨の店を
OPENしました。いつのまにやら犬にはまってしまい趣味が仕事になって
しまったしだいです。
さぁこれから2組もガンガンいきまっせぇ〜!

でも、ここのHP篠原先生に教えたのはほかならぬこの私です。

割引券 ちょーだい 投稿者 壮寛 2002年06月26日 14時59分
夏休みに、帰省ついでにハウステンボスに行こうと計画中です。
ハウステンボスの割引券余っている方いましたら ちょーだい。

RE 訃報 投稿者 柏本です 2002年06月25日 22時12分
越智司君も生名にいるのですね。
お父さんのご冥福をお祈りします。

昨日昼東京出張で、今日昼とんぼ返りです。くたくたです。
大阪方面にも出張したいですね。

訃報 投稿者 原山です。 [URL] 2002年06月25日 12時09分
6月24日。越智司くんのお父さんが亡くなられました。
25日午後1時より葬儀です。今から出席します。

いやね〜〜〜〜(^_^; 投稿者 ユミリン 2002年06月21日 20時53分
皮下脂肪が厚いとか、中年太りしたとか・・・おーのー
しかたないよ、なんせっ私達38歳、しっかりエエ年やもん。
柏本くんもターキーも思い切って?ここ最近の写真を登場させて。
ものすごい反響あったりして。見たいナ!!

篠原先生
 まっこち情報ありがとです〜〜〜〜!!!
 すぐhp見ましたけど、まこっちにメールしたのがさっきデス・・・
 もちッこのhpの事もサックリと言っときました。
 さぁ〜まっこちがここに登場するのはいつざーましょ?
 2組の子もガンガン来てほしいな。。。

いろいろ。 投稿者 原山です。(^0^) [URL] 2002年06月21日 14時44分
平くん:
 >原山君へ
 >久しぶりです!生名のあんな人やこんな人も元気ですか?
  生名在住のみんなは、あんなことやこんなことしながら元気にやってますよ。(^-^)v
  でも平均的にみんな中年太りしてます。おお(*゜ロ゜)人(゜ロ゜*)同士よ

柏本くん:
 >なによりショックだったのは、
 >エコー検査の所見に、
 >「皮下脂肪が厚すぎて、映像不明瞭」と
 >書いてあったことです!
  ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
  そそ、そんなに太ったの?出来るだけ運動してね。
  我々もそろそろ高血圧症や糖尿病に気をつけなきゃならない年齢ですしね。
  僕は高脂血症で通院してます。食い道楽してないのになぁ。悲しい・・・。

覚えてます! 投稿者 柏本です 2002年06月20日 22時17分
もちろん覚えていますよ、ターキー。
カマキリ、ケラ、いろいろ見つけました。
今でも自宅でカメやメダカ、クワガタなんぞ飼っております。

いやー人間なんて、そうそう変わるもんじゃないですよ。
考え方とかは、僕も高校生位から変わってないです。
大人っぽい奴は当時から大人っぽかったし、
いつまでたっても大人にはなれません。

ただ、おじさんにはなっちゃいますね。
今日、日帰り人間ドックだったんですが、
体重重すぎ、脂肪肝なりかけ、運動して食生活改善しなさいといわれました。
なによりショックだったのは、エコー検査の所見に、
「皮下脂肪が厚すぎて、映像不明瞭」と書いてあったことです!
そう、私は太ってしまった!大きな病気はしてないけど…
来るべき同窓会(いつかなあ)に向けて、
ちょっとやせようと思います。シクシク

かわってない! 投稿者 2002年06月20日 05時11分
柏本君へ
 覚えてますか?ボクは覚えてます!
 二人で久司浦の田んぼで『かまきり』捕まえたことを。
 当時君は『かまきり博士』と呼 ばれてたような??
 若かった、30年前の話だもん。

かわってない!こうして話してるとみんなかわってないなァ。
自分も高校当時と何もかわってない。
(精神年齢なんか18才のまんま。見た目はやばい感じ)

原山君へ
 久しぶりです!生名のあんな人やこんな人も元気ですか?

知らなかった。 投稿者 原山です。(^0^) [URL] 2002年06月18日 23時29分

俊行くんも真二くんも奥さんもらったんですね。(^^)
ここが無かったら、ずっと知らないままだったかもしれないなぁ。
アッキーとみなさんに感謝です。

あ〜〜〜〜。でも何かさみしいですね。みんな遠くへ行ってしまって。
ずっと生名に住んでると、なおさらそう感じるのかもしれません。


訂正 投稿者 篠原です 2002年06月18日 19時48分
俊行は盛岡でした。青森は、確か奥さんの出身地だったはず。
大急ぎで訂正を出しましたので、許して!
うちの愛犬も「ラブ」の男の子と「コーギー」の男の子です。
真二は今年結婚したのかな?そんな話を聞いたんだけど……!?

原山、あのころの私の失敗には触れるのをやめましょう!!!!
 若気の至りで、許してください。今はとっても優しい?おじさんです。

みんな頑張ってるんですね。 投稿者 原山です。(^^) [URL] 2002年06月18日 00時15分
マコッチのHP見ました。(^0^)
おしゃれなお店ですね。でも、動物扱ってたらなかなか帰省できないかもなぁ。
うちもラブラドール飼ってますが、どこかへ出かけるとなると犬一匹でも結構
大変なんですよね。(^^;まぁそのぶん可愛いから許せるんだけど。
あぁ、そうそう。うちは結婚して10年ですが、いまだに夫婦ふたり暮らしです。

俊行くんももう15年以上会ってないような・・・。今は青森なのですね。
山本真二くんは、ご両親が亡くなってからは生名へ帰ることって無くなったみたいですね。金本正文くんは、盆正月は必ず「おうっ!」って感じでよく会います。
みんなバラバラになってしまって、ちょっと残念。同窓会も集まり難いよなぁ。
せめてここででも会話できればいいですね。

平君。お久しぶりです。お元気そうでなによりです。
いまサッカーワールドカップで盛り上がってって、サッカー見るたびに弓削高
サッカー部だったあの人やこの人のこと思い出したりします。
僕と服部は、一度サッカー部に強制入部させられて脱獄したんだけどね。(^_^;
過ぎてしまえば良い思い出です。>ね。先生
瀬川くんは、たまに見かけます。

キャプテン…… 投稿者 篠原です 2002年06月17日 22時04分
平ー!待ってたぞ。と言っても、君の方が古株ですよね。年賀状で、幸せそうな写真は見せてもらってますが、やはり会話が必要でしょう。どんどん書き込んで来て下さい。私もできる限り参加します。

真人は小平でお店を出しました。よければヤフーで「wagwag」から検索してHPにアクセスしてやって下さい。私の家の愛犬もここから餌を送ってもらっています。俊行は青森県にお店を出しました。(マッサージ?)隆は、高知県に居たはずなんだけど……。

いい案やなぁ〜 投稿者 アッキー 2002年06月16日 21時31分
アキオくん!
 > HPの住所録に、近況報告欄があるといいですね。
 いい案です!
 みなさん!近況報告をしたい方、どしどしメールで送って下さい!

ターくん!
 おぉ〜!登場しましたネ!
 篠原先生もお待ちかねでした・・・
 スレンダーな体型なんでしょーか?無残はないでしょう!!(^○^)

ユミリンへ!
 田舎に帰るときに、ちょっこと足を伸ばしてターキーに会えば・・・

お答えしましょう 投稿者 2002年06月16日 02時07分
ユミリンへ 
 >元気ですか?
  とっても元気!
 >昔と変わらずスレンダーな体型なんでしょーか?
  無残!!

 レスありがとう。これからも来るから(のぞくだけじゃないよ)よろしく!!!

おお、べろ太(ターキー)お久しぶりです! 投稿者 柏本です 2002年06月16日 01時30分
ターキーお久しぶりです。
最近、このHPにお邪魔するようになった
柏本です。
新尾道ですか。高校の頃、ちょっと足を伸ばす「都会」が
尾道でしたね。最近は大分変わりましたか?
一昨年、尾道駅前のアーケードに行ったら、ちょっとさびれていたかな。
萩の商店街なんて絶滅寸前ですよ。
みんなどうしているのかなあ
HPの住所録に、近況報告欄があるといいですね。
アッキーどうですか?

原山君へ
 「マコッチ」とか「タカッサン」とか「トッサン」は元気ですか?
 連絡とってます?

それから、サッカー日本代表!決勝T進出おめでとう!
大阪は盛り上がったでしょうね!
今年は阪神も調子いいし!
たのしそうやね!

あらまっ・・・ 投稿者 ユミリン 2002年06月14日 22時52分
ベロ太ことターキーへ
 やーっと登場したね〜。
 2年前から首を長くして待ってたのにーーーー!!!
 ターキーの事はアッキーから昔にチラッと聞いてたよ。
 でも新尾道とはびっくりだわん。高知におれへんかったっけ??
 元気ですか?昔と変わらずスレンダーな体型なんでしょーか?
 新尾道は生名に帰る時、毎回弟に車で迎えにきてもらうよ。
 でもこの前、いとこと二人バスで帰った。その日は雨。
 大阪は晴れてたから薄着。寒い中、一時間に一本のバスを
 泣きながら待った。あぁそこは新尾道・・・
 また会おーねー!これからhpばんばん来てよ〜!!
 んでッ久司浦の仲良しさん、シュウキーは何してんのかね〜?

実は常連です 投稿者 ベロ太 2002年06月14日 02時51分
皆さんホントに久しぶりです。
実は私常連(のぞくだけ)なんです!ここ最近忙しくって久しぶりに覗くとビックリ!懐かしさ200%!! アッ?わたし?今は訳あって『ベロ太』と名乗ってますが昔は確か『ターキー』て呼ばれてました。

篠原先生本当にご無沙汰しております。先生は今もかわらずお若いですね。本当にお会いしていろんなことを報告したいです。

尾道に住んで12年になります。新尾道駅から車で約5分の所。アッキーは知ってる。機会があれば会いたいですね。

夏休みかあ 投稿者 柏本です 2002年06月11日 22時02分
ユミリン&みなさん
 生名、弓削、久しぶりに行きたいですね。
 前向きに検討してみます。ちょっと今年はいそがしいかな〜

それから、思い出エックスさん?
 「梅林のおばあちゃんのものまね」は
 たしかに私のもちネタですが…それを知るあなたは一体!?
 梅林のおばあちゃんもおばさんも、もう亡くなられたですね。

きゅ・9連休?! 投稿者 原山です。(◎_◎; [URL] 2002年06月11日 21時29分
>ユミリン&みなさん
げげっ!9連休かぁ〜。そりゃ暇だわ。
♪ど〜する〜アイフル〜♪ (゜゜;)\(--;)オイオイ、ナニイッテンダヨ

よしっ!じゃあ、その連休中に一度みんなで会おうか?

夏休み・・・ 投稿者 アッキー 2002年06月11日 13時00分
ユミリンへ
 > 夏季休暇はドンピシャの8/10〜18の9連休です。
 > うっひょー!!一体何したらええねーん!?やろ?
 田舎でヒマ?じゃ〜!弓削高の新校舎(もう何年も経ってる!)の写真でも
 撮りに行こうか?!(^o^)
デルピエロさんへ
 名指しして頂きましたが、何方でしょうか?
 > 6月14日(日本×チュニジア)戦 長居スタジアム
 ってことは関西在住の方?(そうとも限らないか)

(゜_゜?) 投稿者 ユミリン 2002年06月11日 02時08分
思い出エックスさん・・・
fantajisutaさん・・・
 アッキーのお友達ですか?
 どちらさまでもいいですけど、ようこそ弓削hpへ!!
 日本vsチュニジアに行けるなんてスゴイですね〜。
 よくチケットget出来ましたね〜。
 いいな、いいなーーーーー!!
 思いっきり応援よろしくぅーーーーー!!!!

アッキー
 いつもの事ながら色々とありがと。
 浜口耕一ジュニアかわいーーーーーーっ♪
 耕ちゃんメロメロやね!?
 あ〜奥さん似で良かった。。。。(^_^)v

ハラへ
 夏季休暇はドンピシャの8/10〜18の9連休です。
 うっひょー!!一体何したらええねーん!?やろ?
 ハラは忙しそーやん?オーナー頑張ってぇ〜
 うちらっビンボー暇あり・・・これまた困ったもんざます。

アッキー元気!ボク病気! 投稿者 fantajisuta 2002年06月10日 22時31分
アッキー!
なかなか 変わる事のなかつた、このページ ちょっと見ぬ間だいぶ変わりましたね。皆、頑張れ!!

ボク病気で〜ちゅ???????
6月14日(日本×チュニジア)戦 長居スタジアム 行って来ま〜ちゅ!!

                               デルピエロより

○○○くんが得意にしてた物真似! 投稿者 思い出エックス 2002年06月10日 20時52分
”さしま”、”いわぎ”、”きのうら”、”ともうら”、”いまばり”
 ↓
(だんだん早い口調で・・・)
”しゃしま、いわぎ、きのうら、ともうら、いまばり方面の方はご乗船くだしゃい!”
(メチャ早く)
”えひめきしぇんさん!もう一人御客しゃんがいます〜!”

挑戦 投稿者 アッキー 2002年06月09日 11時22分
アキオくん
 雰囲気が出ればいいので・・・
 なつかしの弓削を思い出しながら。。。
 瀬戸の夕日を思い出しながら。。。。
 がんばって下さい!
 よろしく・・・

暑いのぢゃ! 投稿者 原山です。(^0^) [URL] 2002年06月06日 23時46分
柏本くん:
 よく試合で山陰方面(島根・鳥取)へは行くけど、
 雨が多かったりスッキリしないこと多いね。
 冬は雷が鳴りながら雪が降ったりするって聞いたよ。
 むっちゃ寒そう。{{(>_<)}}ブルブル

ユミリン:
 そうぢゃ!早めに伝えとくで。8月11〜18日じゃけど、
 18日にイベント開催するので 遊べんけぇね。11日はその準備です。
 まぁ覗いてくれればおしゃべりくらいは出来るよ。
 夜なら時間あるかな?ビンボー暇なしです。
 ところで今年の一般企業のお盆休みはどういう日程なんじゃろか?
 8連休かいのぉ?

暑いーーーーーーーーっっっ!!!! 投稿者 ユミリン 2002年06月06日 20時52分
って、感じの大阪です(>_<)
もう日中はお帽子なしでは歩けません・・・
ほんとっこんな暑さじゃー8月はどーなるのん?やね!
毎年、生名のキャンプ場で私のいとこが一番にメッチャええ場所を
キープしてます。おととしの夏に私もなんちゃってキャンパーに
変身して、ジェットスキーやら(これは後ろにしがみついてるだけ)
カヌーやらマリンスポーツ?を満喫したよ。
今年も夏には帰ります。
アッキー、柏本君、生名キャンプに遊びにおいでよ!!
もちっハラもネ!!

篠原先生
 サッカー・・・ワールドカップいかがなもんでしょ???
 会社の若い後輩たちは燃えに燃えてます。
 明日の札幌のイングランドvsアルゼンチン・・・
 これも因縁の対決で、必ず見なダメですよぉー!っとチェックが
 入りました。アーンドッ日曜のロシア戦・・・
 私もいっぱしのなんちゃってサポーターに変身しよーと思います。
 あ、もちろんテレビの前でデス(^_^;

あちい! 投稿者 柏本です 2002年06月06日 20時07分
日本海側の萩も暑い!
連日快晴です。
変な天気ですね。梅雨はどこにいったんだろう。
弓削にいた頃は、なんか、雨が降ってもすぐにやんでたような
記憶があります。晴ればっかりだったような気がしますよ
山口も、萩も、どっちかというと曇りが多くて、天気が悪い!
「山陰」いい響きですねえ…

アッキーへ
 うろ覚えながら挑戦しています。もう少し待って!

暑いねぇ〜。 投稿者 原山です。(^0^) [URL] 2002年06月05日 23時18分
なんだか近ごろいきなり「真夏!!」って感じで暑いねぇ。
みんなの住んでるところはどうですか?
生名島は海水浴できるくらい暑いっす。雨は全然ふらないしぃ〜。┓(´_`)┏
もう真っ黒に日焼けしてしまったよ。

ミニ同窓会見たよ 投稿者 篠原です 2002年06月04日 21時13分
楽しそうな同窓会見せてもらいました。
田中・清政・中田、みんな懐かしいね。男性二人を見て、自分の年を実感しました。バドミントン部は、純子のことでよく行ったものです。3人で本当によく頑張りましたよね。純子はまた最近バドを始めたとの便りをもらったのが1年前です。松山にいます。それにしても、女の子達がちっとも年をとってなくて、イヤそれ以上に昔より美しいと感じるのは私だけでしょうか。
(写真だけじゃなく、実際に私が会った子達も)
そろそろ、サッカー部キャプテンからカキコミがあってもいいのにね。
「平ー!」なにしとんじゃーーーー!!!

わぁ〜〜〜! 投稿者 アッキー 2002年05月31日 09時36分
ユミリンへ
 おい!おい!なんでこっちに振ってんねん!(-_-;)
 でも、『普段のままが一番!』・・はそうやね!
 でも、でも、みんなが楽しく参加できるように・・・
 ”キャー〜〜〜恥ずかしい!”の写真はカットします。

早苗ちゃんへ
 本当にカットしていいの?
 でも、アップの早苗ちゃんを見て『あぁ早苗ちゃんや!』って
 懐かしがる人もいるよ!
 安心して下さい!カットしました!(^○^)
 その代わり、時々はカキコして下さいね!よろしく・・・
 田舎情報とかを楽しみにしてます!
 ☆”誰々を見たよ”とか
 ☆”誰々と会ったよ”とか

ミホちゃんへ
 楽しんでくれたみたいやね!(^○^)
 前回の大阪ミニ同窓会のメンバーはパソコンを持っている人が
 少ないからねぇ〜!

アキオくんへ
 楽譜はないねん!
 楽譜なしでなんとかならない?
 完璧じゃ〜なくていいんだけど・・・

写真見ました! 投稿者 柏本 2002年05月30日 23時43分
ミニミニ同窓会、写真見ましたよ!
たしかにみんな変わりませんね〜
女性陣は皆様お美しい!いやいやホント
原山くん、あの、1回きりの幻ユニットはよかったね!
バンド名付けてたっけ?
むねくんとも33歳の中学校同窓会以来あってないなあ
そして、さだ!なんていうか、期待どおりじゃ!
この掲示板の情報を広げたいもんですね〜
西本公正とかもどうしてるのかな…
みんなに会いたいなあ
来年は40歳だし、何かイベントを…
幹事シューキーの出番ですか!

アッキーへ
 楽譜(できれば伴奏付き)はあるかなあ。
 あれば弾けると思うよ

まぁまぁ・・・(^_^; 早苗ちゃん!! 投稿者 ユミリン 2002年05月30日 21時25分
早苗ちゃんへ
 やっぱ20年振りのお方は少しでも多く登場してもらわなネッ!
 って感じで、アッキーが全部upしてくれたんやわ〜。
 私は撮れたてホカホカを残らずアッキーに送っただけだよー。
 会社運動会の帰りのジャージ姿・・・あれも載っちゃいましたね。
 普段のままが一番!!早苗ちゃん、とーってもイキイキしてgoodーーー!!
 修正・消去・苦情・お問い合わせは、迷わずアッキーへ。(^_^)/

美保ちゃんへ
 お久〜〜〜〜〜っ!!!
 26日は同級生オンパレードdayになって、めっちゃ楽しかったわん♪
 生名のリカちゃん、やっこちゃんにはアッキー自作のhp名刺渡したから
 見たらカキコしてくれると思うよ。サダ君・・・集まったその晩に長文カキコ
 したんだってー。でもそのメッセージはいずこへ???
 マジで長々書いたぞぉー っと、泣きそうな電話ありました。
 サダ君の再チャレンジ待っとこネ。
 来月あたり泉本君の店に行きますかー?

アッキーどない?(↑)

キャ〜〜〜恥ずかしい! 投稿者 早苗 2002年05月30日 18時12分
ユミリンへ:
写真は修正してからって約束したジャン(めちゃめちゃ恥ずかしい)
 アップの写真だけでも消去してほし〜お願い

アッキーと美保ちゃんへ:
 覚えててくれてうれしー!!

アッキー、見たで〜 投稿者 美保 2002年05月30日 11時38分
アッキー:
 アッキーのおかげで、みんなとの距離は離れてるけど、写真を見ると
 自分も会えた ような気持ちになれるよ!いつもながらやることが速いので
 尊敬しちゃいま〜す。 ありがとうね♪♪私たちも、また会おうねっ!!

ユミリン:
 いっぱい写真とってきてくれたんだねっ!相変わらず美しく、
 とっても元気そうな ユミリンが写ってる!!
 私たちもまた泉本くんのお店で集まんないとねっ。。
 前回の同窓会のメンバーは全然カキコにも参加してないけど、
 どうしてるのかな〜〜〜?オーーイ


美樹ちゃん:
 4人の楽しそうな同窓会を写真で見せてもらいました。近かったら、
 わたしも参加したかったな〜
 昔もスラッとして目が大きい美人だったけど、今も変わんないね〜

早苗ちゃん:
 お久しぶりです!!
 覚えてますとも!早苗ちゃんのこと。私のことは覚えてますか!
 1年の時、3組だったんだけど・・・・  
 そうそう早苗ちゃんは、いつも大川さんと水野さんと3人でバドミントン部で
 吐きそうなくらい、体育館で練習してたよね。

ほうほう。 投稿者 原山だす。(◎o◎) [URL] 2002年05月29日 22時44分
福山ミニ同窓会見たぞっと。
はっはー。宗くんもサダくんも昔とかわらんねぇ〜。

ユミリン:
 写真なかなか良く撮れてるやん。(^-^)v
 なんつーか、今回は久しぶりにみんなに会えてよかったね。
 生名でも車ですれ違ってるときとかくらいしかみんなの顔を
 見かけることないから、ああして会って短い時間だったけど色々話ができて
 楽しかった。 結局、みんな変わってないな。また機会があったら集まろう。
 今度は福山行けるときに帰って来いよ。

アッキー、さんきゅ〜!! 投稿者 ユミリン 2002年05月29日 21時35分
私の師匠さま、アッキーへ
 早速の写真upありがとね〜。
 いやーっ・・・写真添付でメールするのも手取り足取り教えて頂き
 まして、どーもでしたーーーー!!!
 最新式デジカメをもーちょっと使いこなせてたら、もっといっぱい
 goodなショットを撮れてたのにィーーーーっと、今さら残念に思います。
 (今、家で篠山キシンきどりでパチパチやってた私。
  アッキー、メールチェックしてみて!)
 今度は張り切って撮りまぁ〜す。どこでも呼んでね〜!!
 えっ!?!?(^_^;
ハラ・早苗ちゃん・美樹ちゃん
 バッチシっしょ????

わぁ〜〜〜 投稿者 アッキー 2002年05月29日 00時11分
さなえちゃんへ
 ようこそ!覚えてますとも・・・
 バトミントン部で頑張ってましたよね!
 これからはバンバン参加して下さい(^○^)
ミキちゃんへ
 お写真確かに受け取りました!(^○^)
 すでにアップしてますので確認して下さい・・・
ユミリン
 まだ、写真が届いてないよ・・・
そうかんくんへ
 住所録を更新しておきました!ので・・・
アキオくんへ
 今でもピアノで校歌を弾ける??
サダくんへ
 カキコされてないけど・・・再チャレンジしてネ・・・

見てくれましたね!?早苗ちゃん!! 投稿者 ユミリン 2002年05月28日 21時40分
早苗ちゃん
 この前はありがとね〜!!!!
 ハラんとこに集合かけてくれて。
 やっこちゃんやリカちゃんも20年振りやったもんね〜。
 リカちゃんの旦那様のマサナオちんなんかっ20年じゃあ〜ききませぬ。
 写真・・・ごめーん!まだアッキーに送ってないの(>_<)
 すぐ送りまぁ〜す。毎日hpチェックしといてね〜。
ハラへ
 ミニミニ同窓会もイイもんやね。
 また帰ったらハラんとこには必ず寄りますので、ヨロシクね!
 仕事してるハラってちょっとカッコ良かったよ。ひゅーひゅー!!!
美樹ちゃん・さだ君・むね君
 もうちょっと時間に余裕があれば良かったんだけど、とにかくほんとっ
 久々に会えてうれしかったデス。むね君も遠方から来てくれて・・・。
 また集まりたいね。
アッキー
 ってな訳で早急に写真送ります。(^_^;
 なんか疲れが出ちゃって、今これも見たのよね〜。
 スミマセン・・・

皆さん、元気ですか? 投稿者 早苗 2002年05月28日 16時53分
お久しぶりです。
3組だった中田早苗です。憶えている人いますか?
ホームページを見てたら懐かしくなって皆に会いたくなりましたY(>。<)Y

福山ミニ同窓会しましたよ 投稿者 美樹 2002年05月27日 23時38分
ユミリン、さだくん、むねくん、わたしの4人で集まりました.20年振りでも、みんな昔のままでした。また、集まりたいね・…今度は、たくさんの人に声をかけようという事になりました.アジアン料理で、とても辛くて水ばかり飲んでいました。ユミリンは、少しの時間しかなくて、ゆっくりお話できませんでした.また、会いたいね。香代美は、待てども現れず・・・原山君もこれなくて残念でした。

みじんこ元気? 投稿者 壮寛 2002年05月27日 12時54分
みじんこへ
 お久しぶりです。あれから20年。いろんな趣味に変身しています。オーディオはほぼ高校で卒業。
富士に来てからアウトドアに目覚め、真冬の上高地でキャンプがてらクロカンスキーやら、渓流つりやら、やっています。最近は、小形4級船舶の免許とって、沼津沖で貸しボート借りて魚釣りに興じています。

アッキへ
 住所メールしましたが、その後PCが固まってしまいました。送られていなかったら一報下さい。

結局 投稿者 原山だす。(◎o◎) [URL] 2002年05月26日 23時00分
ユミリンと一緒に福山へは行けなかったけど、サーキット場でユミリン・池本リカちゃん・中田早苗ちゃん・村上やすこちゃんらとジュース飲みながらミニ同窓会?しました。なかな楽しかったぞっと!ユミリンがいっぱい写真撮って帰ったと思うのでお楽しみに。

柏本くん:
 お元気そうですね。一緒にバンドやってたよね。

ピアノは今も弾いてます 投稿者 柏本 2002年05月26日 05時19分
ユミリンへ
ピアノは今も弾いてますよ。
高校の頃からあまり進歩してませんが…
近所の人も、まさか私が弾いているとは思わないだろうなあ
高校の時の音楽発表会は、「LET IT BE」のほかに、
確か「水戸黄門」を歌ったような記憶が…
楽しかったねぇ

アッキーへ
 そうです、「みじんこ!」久しぶりにきいたなあ!
 いい記憶力ですね。例の話も…
 HP充実してますね。うちの学年しかないというのもいい!
 さすが33期生!という感じです。
 瀬戸内海の写真を見たら、泣けてきちゃいますよ。
 なつかしの写真もどんどんアップしてください。

たけちゃんへ
 真面目に社会人してるようですね。
 オーディオの趣味も相変わらずですか?
 プレーヤー・デッキ・アンプを持ち寄って
 録音した日々が思い出されます。
 私は何も持っていないから、レコード提供してましたね
 今はCDで便利になったけど、
 あの、「ぱちっ」という音がしないように
 息をひそめていた風情がなつかしいです。

さてと…
この、「5時」という時間は、早起きなのではありません。
夜更かしが過ぎてしまいました!おやすみ〜

ヤフー検索者が次々と・・・ 投稿者 アッキー 2002年05月25日 14時30分
おぉ久しぶり〜〜〜!

小林くんへ
 『そうかん!』こと『たけひろ』くん、いいねぇいつも富士を見て暮らしているとは・・・
 住所は”松岡(B-408)”のままですか?

柏本くんへ
 『みじんこ!』こと『あきお』くん、正式1組同窓会の時・・・
 スナックでいろんな話したなぁ〜!その時の内容と君の顔は忘れません!!
 この場では、内容は控えときます!
 住所は”江向(B-102)”のままですか?
 訪問者のコーナーに名前を追加しましたので・・・

お二人さん、住所が変わっていたら連絡下さいな!

あらっ、柏本くん!! 投稿者 ユミリン 2002年05月25日 14時14分
元気にしてますかーーーー???
山口県の萩市ですかー、そっかー、いやぁお久しぶりです。
萩市って行った事ないけど、一回行ってみたい所です。
ずいぶん前に司馬遼太郎にハマっちゃって、戦国時代から明治維新を
ぐんぐん勉強させられましたね〜。
おかげで授業中ではさっぱり大嫌いだった歴史にも興味がわきました。
吉田松陰・高杉晋作やんね?萩って言えば。
他にもいろいろあると思うけど、今はこれしか思い浮かばない・・デス。
んでっ、これまた遠い昔話になりますが、1年の時の音楽発表会?
みんなでLet It Beを大熱唱したよネ!?その時のピアノ担当が柏本くん、
あなたです!!男の子やのになんてピアノが上手なの!っと衝撃的な感動が
忘れられません・・・今も弾ける?
清水君には2年前?の夏に生名で会ったよ。その時このhpのこと言ったら
一回ぽっきりカキコして後はご無沙汰ですね〜。元気かな?
またヨロシクお伝えください。
じゃあ〜またネ!!

なにやら、懐かしいところにたどりつきましたよ! 投稿者 柏本 2002年05月25日 02時51分
こんばんは〜
大変おひさしぶりでございます!
偶然にも小林たけちゃんと同じことしたみたいです。
おかげで、懐かしいところにたどりつきました!

みなさんお元気そうですね
私は山口県の萩市で静かに暮らしています。
結局、文化財担当して14年になります。

去年の夏に清水君が萩に来て、連絡くれたんですけど、
残念ながら会えませんでした。すまん、清水、携帯かけたけど、圏外でした。

中本由美子さん、がんばってカキコされておるではないですか!
そうか、同窓会があるのかぁ
卒業して6年くらいしてから、一度開催しましたよね!

過去ログもたくさんありそうですね、登録してゆっくり読みます。

また、ちょくちょく来ます。よろしく!

Re:ミニ同窓会In福山 投稿者 ユミリン 2002年05月25日 01時09分
美樹ちゃん
 26日楽しみにしてまぁ〜す。
 むね君に会うのも20年振り!!
 わぁーお!
ハラへ
 私は明日夕方に生名上陸します。
 ほんとッすれ違いやね。残念っっっ・・
 26日頑張っていこ!!
壮寛くん
 えへへ・・・私もYahoo!で検索してみたよ。
 出た、出た。中本由美子は33件、さすがに丹川は2件でした。
 やっぱ、中本はド平凡やから同姓同名は山ほどいてるね〜。
 小林壮寛は絶対一人っしょ!?

RE:ミニ同窓会In福山 投稿者 原山だす。(◎o◎) [URL] 2002年05月24日 19時52分
結局25日は淡路島行きで、26日の朝生名へ帰ってくることになりました。
で、やっぱ18時30分までに福山駅は無理っぽいかなぁ?
まぁ頑張ってみようっと。

村上美樹で検索すると出てきましたよ↓ ほら 投稿者 壮寛 2002年05月24日 12時36分
... 岡山県倉敷市, 元村 明美, 村上, 広島県広島市, 近田 千世, 村上, 愛媛 県今治市, 村上 雅美, 大阪府豊中市, 確認済. 村上 美樹, 愛媛県越智 郡生名村, ...
http://osaka.cool.ne.jp/ifrcweb/yuge/addres.html

ミニ同窓会In福山 投稿者 美樹 2002年05月23日 22時54分

(5月26日日曜日の同窓会のご案内)
18時30分福山駅前の釣り人の前集合!!!!
原山君、ユミリン楽しみにしています.さだ君とむね君も出席してくれます。香代美は、弓削島であるテニス大会に出るため、遅れて出席するそうです。私も、昨年は、参加して優勝しました.今年は、子供の運動会で参加できません。ざんねん!!!でも、みんなに会えるので、出ないで良かったかな?場所は、居酒屋兆冶船町店です.рO84−923−0803 福山駅前です。歩いて10分くらいです.どこも日曜日はお休みで、場所探しに困りました。
Ps.篠原先生の写真拝見しました.昔のまの笑顔でした.若いです.成道先生は、教頭先生ですか…ビックリです。壮寛君ヤフーで検索してこのホームページがわかったのですね.私も検索してみましたが、出ませんでしたよ!!!どうしてでしょうか?

かすかに覚えています 投稿者 壮寛 2002年05月23日 13時20分
写真クラブってありましたね。オリーブの木の裏の掘建て部屋。
2年か3年の必須クラブは、囲碁やってたような気がするんですけど。
あのおっちゃんまだ元気かな。五目なれベしてよく怒られましたが。

覚えてま〜す 投稿者 美保 2002年05月22日 13時58分
壮寛くんのことは、覚えてますよ。
私は2組だった、旧姓 岡田美保です。。覚えてないかな・・・

私は田頭君とかと、仲が良かったのでそのつながりで、お話したことが
あるのかな???
それとも必修クラブで、もしかして写真クラブだったかな?

おひさしぶりです 投稿者 壮寛 2002年05月21日 12時46分
美人の由美子さんお久しぶりです。
原田さん。ごめんなさい。記憶が....

華の御江戸を目指して上京したつもりが、途中下車。富士市でサラリーマンやっています。こちらまで来る人は多くないようで、まだ田舎の人に合った事はありません。大田さんや竹添さんは近くにいるみたいですね。

篠原先生の写真見ました。20年前とちょっと太くなった以外変わっていませんね。私も、人のことは言えませんが。

富士に来て(16年前ですが)一番びっくりしたこと書いてみます。富士山は、年中雪を被っているものだと思っていました。4月に来た時は、良くある写真のままなのです。梅雨時期富士山はもやに隠れ、7月になってまた顔を出します。その時あの雪がさっぱり無くなっていました。がっかりしたことを今でも覚えています。それ以来、ずっと富士山を見ています。

えっ!?小林壮寛くん? 投稿者 ユミリン 2002年05月18日 03時16分
小林壮寛くん
 わぁーお!!お久しぶりでーす。旧姓中本由美子です。
 すごいネ、ヤフーで自分の名前検索するなんて。
 また弓削高が引っかかるなんて、これまた素晴らしい。。。
 良かった!このhpに一人でも増えたらうれしいもんねーーー。
 私は大阪のオバハンやってますけど、今はどこに住んでるの?
 大阪だったらちょくちょくミニミニ同窓会やってるから会えるのにネ!
 泉本君の働いてる居酒屋にもアッキーや美保ちゃんとよく行くよ。
 今度また近況を教えてくださいな!!

見たよ、見たよ、見ましたよぉーーーーーーーーー!!!!!
篠原先生ほんとッ昔と変わらず男前で、生徒達にモテそうですね〜。
写真もめっちゃキレイ☆☆☆弥生とのツーショットもな〜んかっほのぼのとして
懐かしさが込み上げてきました。すてきな写真ですネ!
でも先生、ちょっぴり太りましたね・・・!?
ハラも昔はかわいらしかったね〜。以外と細かったんや〜。生名の暴れん坊軍団はみんな元気かなっ?今度は今のハラ写真見せてねーーー!!!
アッキー、お疲れさーん。さすがッパソコンのプロ!うまいっっっっ
もっともっといっぱーい増えたらイイね。。。

あ! 投稿者 原山だす。(◎o◎) [URL] 2002年05月17日 20時57分
壮寛(そーかん)くんだ!なつかしぃ〜〜。覚えてくれてるかなぁ?
 今は何処に居るの?

先生:
 ぜんぜん変わってなぃ〜〜。ひょっとしたら僕のほうが老けて見えるかも。(^_^;
 優しそうな笑顔はそのままで、いい感じですね。

黒田君:
 三好先生との写真、さすがにもう色あせてました。
 お元気なのでしょうかねぇ〜?

ユミリン:
 ここのHPのこと伝えたいのに、あれから不思議と生名の同級生に会わなく
 なってしまった。 なんでやろ?・・・。
 名刺はフェリーで仕事してる弟さんに頼んでおけばイケルかもね。

ヤフー で自分の名前検索したら見つけました 投稿者 小林壮寛 2002年05月17日 17時56分
会社で(会社のPCですが)自分の名前検索したら結構あるよ。とのこぼれ話を聞きまして早速検索してみました。数件あったのですが、最後に弓削高33期生....に引っかかりました。
10年位前の同窓会に出て以来、ほとんど音信不通状態ですが、なつかしい名前やら、写真やら見て思わず掲示板に書いてみました。

見たよーーー 投稿者 美保 2002年05月17日 13時17分
アッキー:
 さすが、仕事が速い!

篠原先生:
 先生っ全然変わってな〜〜〜〜い
 もうちょっと、おっちゃんになってるかと想像してましたが
 相変わらずステキでーす。

ジャジャジャジャァ〜〜〜ン!『48才、瞬間を輝く』完成!! 投稿者 アッキー 2002年05月17日 12時45分
篠原先生へ
 お写真有難う御座いました!早速アップ!!(^○^)
 お変わりないようで・・・
 写真を見てると、運動場で叫んでいる先生の姿を思い出します!
 『こぉらぁ〜!声!声出さんかぁ!!』
 『声が出ないのなら第二グランドから声出してこい〜!』
 『おぉ!聞こえんぞ〜!』『もう一回!』って・・・

原山くんへ
 > 卒業アルバムって竹林写真館のおっちゃんと僕を含めた写真部で
 > 作ったわけで、使われてる2組の写真ってほとんど僕が撮ったもの
 > なのだった・・
 なるほど・・・そうでしたネ!
 三好先生との写真は”グー”やネ!サンキュー

みなさんへ
 お待たせしました!篠原先生より写真が届きましたのでアップしています!

覚えてくださってたんですね 投稿者 美保 2002年05月17日 10時36分
篠原先生:
 ピンポーン! 2年生から2組に入れてもらいました。
 2組に入れてもらってよかった・・先生が担任だったし。。
 それに、美保という漢字までちゃんと覚えてくださってたんですね。
 うれしい!!!
 私は高校生の頃、自分を出すのがへたくそだったので、なんでもハキハキ
 先生に話ができるクラスの子達が羨ましかったな〜
 自分に自信がもてない子だったんですね。今、思えば・・・

でも、今は誰とでも話ができる、少し天然ボケと言われていますが、
元気な大阪のおばちゃんになりました!

先生の写真楽しみにしてます。アッキーよろしくね。

RE:ミニミニ同窓会in福山 投稿者 原山だす。(^_^; [URL] 2002年05月16日 23時44分
美樹ちゃん、ユミリン:
 なんとか行けるよう頑張ってみます。

アッキー:
 一応ユミリンに会えなかったらやばいので、写真送っておきました。
 といっても高校時代の卒業アルバムに載って無い写真ですが・・・。
 最近の写真は無いなぁ。

ミニミニ同窓会in福山 投稿者 美樹 2002年05月16日 22時51分
ユミリンと私だけは、寂しいね・・・・・何とか都合つかないかしら・…みんなに会えるのを楽しみにしています。篠原先生、48歳ですか…是非写真を見たいです。美穂ちゃん、お元気そうですね。写真は、昔のまま変わっていませんでしたよ。みんな若いです。おばさんになってないですよーーー^^^^私も若いつもりなのですが・…自称30歳で通していますが、無理があると主人に言われます。主人とは、同級生ですが、いつも、私のほうが、年上に見られます。この前、28歳くらいに見られたので、喜んでいました。くやしい・・・・・原山君は、主人を知っているのでわかりますよね。Ps.ユミリン、釣り人の像が、駅の正面玄関を出た左側にありますので・…場所は、壱乃蔵(洋風居酒屋)にしようかな…と思っています。ワインがおいしいです。

岡田美保様 投稿者 篠原です 2002年05月16日 21時58分
何年の時に2組に来たんだっけ?よく覚えてますよ。原山も書いてるけど、ホントにいつもニコニコしてくれてました!(でも、ミホのホは、保だよね。穂じゃなかったよね。)
リクエストにお答えして、写真を送っておきます。黒田君、後はよろしく。

私も・・・ 投稿者 みほ 2002年05月16日 13時53分
篠原せんせ〜〜〜〜〜い!
 
私も輝かしい先生のお姿を、ぜひ見たい一人です。

『48才、瞬間を輝く』 投稿者 アッキー 2002年05月16日 09時17分
篠原先生へ・・・
 ユミリンがいい案を出しました!
 先生!写真送って下さい。
 デジタルの写真が無ければ・・・
 普通の写真を・・・(必ずお返し致します)
ミホちゃんへ
 おぉ〜!久々・・・
 携帯に連絡があった時、『見知らぬ番号やなぁ〜』と思ったら
 ミホちゃんでした・・・
 どんどんカキコに参加してネ(^○^)

申し訳ない 投稿者 原山だす。(^_^; [URL] 2002年05月15日 15時12分
ユミリン:
 あかん・・・。25は(正確には24日夜から)淡路島行きで、
 26日早朝生名へ帰ってきてサーキット場管理人(これも帰れればの話)って
 予定になってしまった。
 まだまだ流動的なのだ・・・。┓(´_`)┏なんとか頑張ってみる。

旧姓岡田美穂さん:
 覚えてますよ。いつも笑顔だったって記憶あります。ここが無かったら、
 こうしてお話しする 機会なんてまず無かったでしょうね。
 これからもよろしくね。

おほほっ美人だった・・・!?中本です。(^_^)/ 投稿者 ユミリン 2002年05月15日 01時15分
篠原先生
 48さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっい!?!?!?
 若いっ!若すぎるっっっ!!!
 じゃあ〜私たちが16〜18の時は26〜28ですかー?当たり前・・!!
 そっかー、どーりで2組はいつも明るくハジけてたんですね〜。
 ミッチーが(森本美智枝デス!忘れられませんよね〜)いつも
 『篠が・・篠が・・』って、きゃーきゃー言ってましたもん。
 超人気でしたもんネ、篠原先生は。聞いててメッチャ憧れました。
 ・・・いえっ、松っちゃんがどーやこーやではありませぬ。
 まして井出先生なんて・・ノーコメざます。あしからず。
 2組の岡田美保ちゃんには大阪で会ってますよー。2年前の同窓会から
 ずっと親しくしています。高校時代はクラスが違うし、話したことなかったのに
 アッキーと家にまでお邪魔しちゃって。旦那さま、ハンサムです。
 今度、是非ッ先生の写真もこのhpに載せましょーよ!アッキーに送って
 ください。 『48才、瞬間を輝く』タイトル決まりっ!!(^_^)v
ハラへ
 あなたッ25日も私に会えないとぉーーーー???
 なぬぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
 とりあえず、まだ先やから幸運待つ☆よろしく。
美樹ちゃん
 居酒屋でもどこでもオッケーです。お任せしまぁ〜す。待ち合わせ場所の
 釣り人の前って・・?釣り人の銅像があるん?
アッキー
 本日、例のブツ手の上にのりました。ありがと。
 でもhp名刺渡せる人いてるんかな〜?
 ハラと美樹ちゃんに配ってもーたらええよネ。 

久しぶりにのぞいてみると・・・ 投稿者 みほ 旧姓岡田美保 2002年05月15日 00時09分

わ〜感激です!!!篠原先生ご無沙汰しております。覚えてくださってますか?・・・何はともあれ、わたしは鮮明に覚えてまーす。体育を教えていただいたことは特に。私は体育委員をやってたので・・・
お元気そうで、今もバリバリの現役の高校の先生なんですね。
私は、2児の母となりました。10歳の女の子と5歳の男の子です。
他の先生方、村上先生、鴉先生、横山先生、井出先生も覚えてます。

アッキー
 アドレスわかったよ。ごめんね。。。

ゆみちゃん
 連絡してくれてサンキュウ!!
 33期生の仲間も増えてて、先生も参加されてるので、超感激!!

美樹ちゃん、原山君、私のこと覚えてくれてるかな?・・・
 これからも参加するので、よろしく!


48才!でもまだ若い!! 投稿者 篠原です 2002年05月14日 22時49分
今日、新居浜西高校の集団宿泊研修を終え帰ってきました。と言うことで、私は今年新居浜西高等学校へ転勤になりました。ちなみに、村上先生は今治西高校の教頭先生、鴉先生は西条高校、井出先生は?よく知りません。みんな覚えていますか?集団宿泊研修、弓削高校は江田島でカッター訓練したんですよ。(今日、私はカヌー研修で、けっこう楽しかったです。)今でも覚えています、教官の「オールあげーーーー!!!!」苦しかったですよね。尾道?福山?ミニ同窓会、どうか楽しんでください。村上美樹さん、私は今48才ですよ。確かみんなは私と10才違いですよね!?中本さん、よく覚えていますよ。美人でしたよね!?松っちゃんは確か…………松山北から後どこへ行ったやら。
ここ以外での33期生とのつきあいは、浜田真人・村上俊行・原山弥生・尾野村千幸・松山貴美・水野純子・村上紀文あたりでしょうか。
みんなのカキコ楽しみに見てます。今後ともよろしく。

お客様次第・・・ 投稿者 原山だす。(^_^; [URL] 2002年05月14日 00時39分
ユミリン&美樹ちゃん:
サーキット場では、マシントラブルの対応やら調整やらもしてあげてるんですよね。んで、その日にだれかトラブルでも出れば修理してあげなきゃならないし、なければ早めに終われるんだけど・・・。結局5時過ぎまでは閉められないのですわ。(^_^; んでまた今日の話で、土曜日に淡路島へ行かなきゃならないかもしれなくなった・・・。
ユミリンとすれ違いだぁ〜〜〜。決して避けてるわけじゃないぞーーー。
まぁ最悪の場合、写真は弟君に渡しておきます。
とりあえず電話してつかあさい。

PS:きょう、尾道へ行きました。
  海岸通りは開発されて昔の尾道らしい風景はもう残ってないけど
  写真おくろうかな?

ユミリンに会われる方へ・・・ 投稿者 アッキー 2002年05月13日 23時34分
弓削高33期生の名刺を作成していますので
ユミリンに貰って下さい!(^○^)

ユミリン!今日、郵送しときました。

原山君都合つけてほしいな!!! 投稿者 美樹 2002年05月13日 22時18分
26日は、待ち合わせは、福山駅の釣り人の前に、18時集合では、どうでしょうか?さだ君に連絡取れる人は、いますか?食事は、何がいいかしら?居酒屋みたいなのがいいですか?希望をいってくださいネ。場所は、後日報告します。

ガーーーーーン(.>_<) 投稿者 ユミリン 2002年05月13日 12時30分
ハラ〜〜〜〜まじで26日は不可能なん?
用事?仕事?デート????
ハラと福山までドライブ出来ると楽しみにしてたのにーっ・・
無理なら潔くアキラメマス!!
じゃー25日に会お!
写真は私も一緒に選ぶから全部持ってきて。
ヨロシクね。

写真。 投稿者 原山だす。(T0T) [URL] 2002年05月13日 10時29分
ユミリン:
高校のときのアルバム引っ張り出して見たんだけど、な〜んかどこかで見たような写真ばかり。で、よく考えたら卒業アルバムって竹林写真館のおっちゃんと僕を含めた写真部で作ったわけで、使われてる2組の写真ってほとんど僕が撮ったものなのだった・・・。(^_^;
ど〜すんべ?

日曜日午後6時に福山駅集合なんて不可能。絶望的・・・。
:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!

法事を一日早めるとか・・・。(゜゜;)\(--;)オイオイ、ナニイッテンダヨ

えぇーーーーーーーーっ・・・(T_T) 投稿者 ユミリン 2002年05月13日 01時04分
ハラ、26日アカンのん???寂しいやーん!
出来るだけ都合つけてね。
25日の夕方、新尾道まで弟ファミリーに車で迎えにきてもらうから
生名に着いたらハラんとこ寄るね!写真もらいたいし。
サーキット場の方におる?時間がまだわからんもんね〜。
ま、携帯番号さっそく登録したから、電話するねー!!

美樹ちゃん、26日は福山駅に何時集合する?
6時頃やね〜。夕食のお店は美樹ちゃんにお任せします。
楽しみだわ〜〜〜〜〜ん!!!
サダ君も来れたらいいのにねっ。

用意周到なアッキー殿・・写真達をお楽しみに!

ミニミニ同窓会(in 福山) 投稿者 アッキー 2002年05月12日 10時58分
ユミリン、田舎に帰るんや!
いい案やん!
ミニミニ同窓会(in 福山)やなぁ〜〜〜
多くの人が集まるといいネ!

気の早い私は、みんなのページにミニミニ同窓会(in 福山)を
入れちゃったヨ!あはぁ(^○^)

26日は・・・ 投稿者 原山だす。(^0^) [URL] 2002年05月11日 23時41分
ん〜〜。26日か・・・。(^_^;
日曜日は、なかなか都合がつかないのだ・・・。困ったな。
ではこうしよう。
とりあえず、僕抜きでもみんなで会ってご飯を食べることにして、
うまく都合がつけば僕がユミリンを連れて福山まで出るってことにしよう。
宴会予約するわけでもないだろうから、それでどうかな?
とりあえず090−7991−8829が携帯番号ですので、みなさん
メモっといてくださいな。

みんなであおうよ!!! 投稿者 美樹です 2002年05月11日 12時22分
ユミリン20年振りにあいたいな…・24日の夜か26日の夜、福山では駄目かしら…福山駅まで、迎えに行くよ…原山君には、出てきていただいて…原山君、福山まででてきてくれるかしら?さだ君にも連絡とって、みんなで会いましょう.藤本香代美さんも福山にいるよ…都合のつく人連絡待ってまーす。篠原先生懐かしいです.20年前は、若かったですが、今は、何歳になったのですか?昔のように若いのでしょうね…・きっと・・・・

おはデス! 投稿者 ユミリン 2002年05月11日 11時06分
(^_^;
昨日のタイトル『篠原』は私のミステイクです。
ほんとは『篠原センセイ・・!?』でございます。
『篠原』って呼び捨てはないですよね〜m(__)m先生ゴメンナサイ。
おまけに2回も送信しちゃって・・
アッキー、お手数お掛けしました。って、いつもの事ネ!?

ハラへ
 ごっめーーーーーんッ!!!
 日にち間違えてた!
 睡眠中に?ハッと気付き、朝いちカキコの次第です。
 25日(土)・26日(日)生名におります。
 26日昼12時から叔父の法事で、多分4時頃から
 私はフリーになるんちゃうかなぁ〜!?
 日曜に大阪帰るから、私と福山までドライブしたくなぁ〜い??
 一緒にご飯大賛成ーーーーーー!!!!
 忙しいハラに予定がなければイイんだけどネ!
 また連絡してね。

美樹ちゃんへ
 てな訳で、日にち上記が正解です!
 もひとつ・・美樹ちゃん福山に住んどったんやー
 てっきり生名と勘違いしてた。なんとまぁ〜大ボケな私・・
 福山か尾道あたりで会えたらうれしいナ。
 あっ!!!福山と言えばサダ君もいてるじゃ〜ないですかー!?
 サダ君には会ったりしてないの?

ミホちゃーーーん
 元気ですかーーーー??
 男前のダーリンもお元気?
 私も久々にカキコ出戻りだよー。
 近況知らせてね。

アッキーへ
 やっぱ家でのんびりとhp見れるって幸せだわん!
 本日午後・・阿倍野の家に行ってくるざます・・
重い腰をやっとこサ上げるよ。詳細は後ほどネ。
 決戦の土曜日!?(^_^;)おーのー

会う? 投稿者 原山です。 [URL] 2002年05月10日 23時40分
ユミリン:
 つーことは25日にはもう帰ってしまうのかな?
 だったら送りがてら福山か尾道あたりで美樹ちゃんも呼んで一緒に
 ご飯食べるってどうだろう?
 まあもう一度予定確認してみるけど。

アッキー:
 では、生名へ帰ったついでにユミリン探偵に三人衆の撮影依頼を
 してみてはどうだろう? あはは。

篠原 投稿者 ユミリン 2002年05月10日 22時58分
篠原先生へ
 きゃーーーーーーっ!!!
 先生お元気ですか?
 私の事覚えてくれてるかな?中本由美子です。
 1年の時からずーっと篠原先生のクラスが
 うらやましかったデス・・
 いえっ、松ちゃん先生が嫌っちゅう訳ではないのですが。
 今はどちらにいらっしゃるのですか?
 顔写真付きでカキコください!・・って無理???

美樹ちゃん
 メールありがとね〜!
 早速返信してるので見てね。なんてたって返信の女王??
 
ハラへ
 美樹ちゃんにもメールで言ったんだけど、
 今月の24・25日と生名に帰ります。
 24日の夕方には生名人になってます。
 会おうよー!ご都合はいかが?
 そん時に2組の写真なんぞ頂くけど!?
 傑作集見たいっっっ!!!

アッキー
 篠原先生まで登場してくれるなんてうれしいよね〜。
 うっうっうっ・・長い冬にようやく光が・・
 ゲサ子のユミリンでしたーーーー!!!

最近の僕たち・・・ 投稿者 アッキー 2002年05月10日 09時42分
篠原先生へ
 カキコ有難う御座います!これからもちょくちょう遊びに
 来て下さい。
 ちなみに、どちらに転勤されたんですか?
原山くんへ
 生名三人衆の写真OK、原山くんのもネ!
 笑える???
 本人の許可を取ってからにしてヨ!
 そうそう!弓削名人は下弓削出身で上弓削在住の田房さん。
 僕も顔は知ってる人・・・

わぉ! 投稿者 原山です。 [URL] 2002年05月10日 00時53分
先生:
 ご無沙汰しております。m(__)m
 プレート。さっそく押入れの中を探してみました。しかーし、無い!(◎_◎;
 絶対に入れてたはずのダンボール箱の中に無い!嫁さんも捨てた記憶は
 無いと言う。 散々ガサゴソ探して・・・・・・・・・・・・・あったあった!(^-^)v
 結局、何年か前の同窓会に持って行こうと思ってビニールに包んで
 たんだけど、用があって行けないで、そのまま押入れの中に
 眠っておりました。(^_^;
 記憶では「3年2組」って書いてたと思ってたんですが、「2号教室3の2」って
 書いてありますね。 これをお渡しするためにも、近いうちに同窓会
 やりましょうよ!
 しかし、僕らもそろそろエエおっちゃんですが、
 先生もエエおっちゃんでしょうね。
 越智・上村は中年太りで丸々しておりますよ。ふたりに比べたら童顔だった
 服部君は、高校時代と変わらないように感じます。
 僕?老け顔だったから変わってないかもしれない・・・。(^_^;

アッキー:
 写真ですか・・・。探してみます。
 越智・上村・服部の写真が撮れたら送ろうか?爆笑だったりして・・・。
 そうそう。
  この前「探偵ナイトスクープ」に弓削の田房の店のおばちゃん出てたね。

ではでは〜(;_;)/~~キット マタアイマショ

初のカキコです 投稿者 篠原です 2002年05月09日 22時35分
転勤があって久しく覗いてなかったら、何々、「原山」「村上美樹」など新しい訪問者がいるではないですか。元気そうですね。原山、3年2組のプレート……絶対欲しい!!……
合いたいね!LAの弥生には会ってきましたよ。とても元気でした。生名の越智・上村・服部らにも会いたいし、一度サーキットを訪ねてみようかな?

33期生の訪問者が・・・ 投稿者 アッキー 2002年05月09日 19時13分
増えてきてうれしいぞ〜〜〜!

ミキちゃんへ
 hp見てくれて有難う!(^○^)
 それから、お知らせメールまでして頂いて・・・
 福山に住んでいるんですネ!住所録の方は更新しておきました。
原山くんへ
 2組の写真が少ないんだけど・・・
 いい思い出の写真あるかなぁ〜?!
 (デジタルでも普通写真でもいいんだけど)
 みんなのページに2組が無いのは・・・心苦しくて・・・あるかなぁ?
 『生名島の近況』っていいねぇ〜〜〜時々、やって下さい!
 それから、お盆&お正月には”誰々に会ったぞ〜”とか・・・
ユミリン
 久々やネ!掲示板でお会いするのは・・・
 (携帯メールはちょくちょくあるけど・・・)
 また、食事でも行きましょう!(^○^)
みなさんへ
 ユミリンは『返信の女王』と会社で呼ばれています!
 ほんま、ビックリするスピードで返信がぁ〜〜〜!
 最近は少し”お熱”みたいなので少し遅いけど・・・あはぁ

生名島の近況 投稿者 原山です。 [URL] 2002年05月09日 00時40分
今年は暖かかったせいか、みかんの花の開花が例年より早いみたいです。
今は島中みかんの花の香りにつつまれてます。

わ〜い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ〜い♪ 投稿者 原山です。 [URL] 2002年05月09日 00時38分
ユミリン:
 おお!久しぶり。ちょくちょく生名には帰って来てるんだねぇ。
 去年だったっけ?覗いてくれて会ったの。
 半月前・・・?たまたま休みだったかも・・・。
 まぁ元気そうでなにより。また帰ったら覗いてくださいまし。

美樹ちゃん:
 あぁ〜。相変わらず世話の焼ける旦那ですなぁ。(^_^;
 ま、たいした怪我じゃなくて良かった良かった。
 興味の無い人たちにはバイクって危ないだけの乗り物かも
 しれないけど、これがなかなか奥の深い乗り物でして、
 はまってしまったらなかなか抜けられない魅力があるのですよ。
 僕はゴルフやテニスはやらないけど、たぶんボール一個打つにも
 いろんな技や状況判断、ノウハウが必要だと思います。
 バイク競技って、きっとそれと同じかもしれませんね。
 ま、「アホやのぉ〜。」と思いつつ暖かく見守ってやってね。 

これから、できるだけ毎日ココ覗くようにします。
みんなもそうしよう。(^-^)v
日記感覚で、その日あったこと何でも書き込めたらいいね。

じゃじゃじゃじゃーーーーーん!!! 投稿者 ユミリン 2002年05月08日 23時50分
原山君、美樹さん、いらっしゃーーーい!
 丹川由美子(中本)です。
 あっきーとこれを作った当初はバンバンがんばってたんだけど
 ここ最近はすっかりご無沙汰で(あっきーゴメン)
 あっきーからお知らせメールもらって覗いてみると・・・

原山君ことハラ・・
 元気で頑張ってるみたいですね!半月ほど前、生名に帰ったよ。
 その時いつもの事ながら弟と寄ったんだけどバイク走ってなかった・・
 顔見たかったんだけど、残念っ!!またお盆に行くネ。

その時には桟橋で、なぁ〜んと中田早苗ちゃんに会ったよぉーー!!
彼女は目下ボーイフレンド募集中との事!
あ〜っ・・私もうっかりしてたーっ!
hpの事言うのを忘れてた・・またまた失礼!あっきー
清水君、林君、浜田の太さん・・見てくれてないのかしらん?
とりあえずっ?みんなで盛り上げよ!!!
ねぇ〜〜あっきー!

原山君お久し振りです。 投稿者 眞田美樹(旧姓村上) 2002年05月07日 21時09分
33期生のホームページがあるなんてビックリしました。また、原山君から、メール頂けてうれしいです。みんなの写真を見て懐かしくなりました.20年前は、みんなかわいいですね。話は変わりまして、主人は、バイクで、転落して、腰部打撲で入院しました.4日に、退院して仕事復帰しました.心配ばかりさせて困ります。でも、バイク早めないそうです。

村上美樹さん 投稿者 原山です。 [URL] 2002年05月01日 19時29分
偶然知り合ったバイク仲間が眞田美樹(旧姓村上)さんの旦那さんだったので、
旦那にメールでお願いしておきました。(^-^)v
来てくれるかな?

お〜〜い美樹ちゃんでておいで〜。

了解。 投稿者 原山です。 [URL] 2002年05月01日 18時31分
>あぁ、弥生ちゃんからはメールが来ました!
>がぁ、内容は『Yayoi Inoue』だけでした。

うぅぅ。そそっかしいあいつらしい。(^_^;

リンクの件問題無いです。
ここのHP宣伝しておきますね。
掲示板上で同窓会できるくらい広めましょう。(^-^)v

Re:そうです原山です。 投稿者 黒田 2002年05月01日 07時51分
あぁ、弥生ちゃんからはメールが来ました!
がぁ、内容は『Yayoi Inoue』だけでした。

hpに訪問者リストのページを作成しました!
このhpを知ってるのは数人です。
是非、広めましょう(^○^)

篠原先生のとこはメールアドレスが入っていますので
メールしてみて下さい。

お願い:
 暑中お見舞いや年賀状を出す際は、hpアドレスを記載して
 下さい。ご協力お願いします!
追伸:
 リンク集に『瀬戸内スポーツランド生名サーキット』をリンクしました。
 よかったですかネ!?いいですよネ!

そうです原山です。 投稿者 原山です。 [URL] 2002年04月30日 21時09分
あ!そうか生名には、もうひとり原山弥生がおりましたね。
弥生は、いまLA在住です。
>黒田君
 お久しぶり。二十歳のときに門真の運転免許試験所で
 ばったり会って以来ですね。
 ココの事なるべく沢山の同級生に伝えておきます。
 せっかくだから盛り上げましょう!
 よく会う同級生は、上村和雅くん・越智司くん・
 服部孝良くんあたりかな?
 みんな元気しておりますよ。

篠原先生・・・懐かしいですね。(^^)お元気ですか?
 僕は結局、何度かあった同窓会にも顔出すことできず、
 かれこれ20年お会いしてないですね。
 そうそう。弓削高旧校舎解体工事のときにたまたま
 弓削高敷地内で仕事してたもので、記念に3年2組の
 表札をもらって帰りました。
 それを記念に先生にお渡ししたかったのだけど、まだ
 実現できてません。
 こりゃまた同窓会やらなきゃなりませんね。(^_^;

ではでは〜(;_;)/~~キット マタアイマショ

Re:お初です。 投稿者 黒田 2002年04月30日 11時18分
こんにちは!原山真治くんですよね!(^○^)
33期性のhpを見てけてくれて・・・・
どうもです!
もしよければ同級生の方々にお知らせ下さい!

追伸:このhpは2組担任の篠原先生も見ています。

お初です。 投稿者 原山です。 [URL] 2002年04月26日 00時15分
こんにちは!初めてお邪魔します、生名島の原山です。
ここのHPは偶然発見しまして、さっそく書き込みさせていただきます。
お盆やお正月だからって、なかなか多くの同級生に会えることって難しいですね。
こんなHPあれば良いなと思ってたら、本当に在ったので驚きました。
またちょくちょく遊びにきま〜す。

ではでは〜(;_;)/~~キット マタアイマショ

ほんとうに 投稿者 アッキー 2002年03月19日 20時15分
お久しぶり!
げ、元気・・・
メールアドレスは控えましたので・・・

お久しぶり! 投稿者 みほ 2002年03月17日 21時48分
アッキー、ゆみちゃん、久しぶりに帰ってきたよ。
新しいメールアドレスになりました。
また、時々のぞきまーす。

掲示板を・・・ 投稿者 管理人 2002年01月12日 15時51分
新しくしました!(^○^)